前回投稿日の夜から翌朝にかけて物凄い雨が降りましたが、幸いにも我が家では雨による被害は発生しませんでした。
その後、これという素材がありませんのでこんな時のためにと隠しておいた素材での投稿となりました。
梅雨の晴れ間のある日、広島・島根県境国道54号沿いの「カフェ」、「お食事処」で検索したところ、たまたま目に止まった「カフェ*handomade雑貨・ステッチ」を訪ねました。
広島県から国道54号を北へ北へとすすみ、赤名トンネルを抜けると島根県。尾道・松江道のおかげか通行車両は「まばら」、しばらく進むと飯南町来島地区に・・・
国道の端に案内板があったのですぐ分かりました。
右折して国道を外れ道なりに約300メートル進むと

左折すると・・・

そっと覗いてみると
可愛い綺麗なお店が・・・

注文したのは「日替わりランチ」と「パスタ」
残念ながら写真撮影を忘れました。
それぐらい食欲をそそった「日替わりランチ」でした。
中でも僕の関心は「米」、一口、口に含むとすぐ分かります。そして1回、2回と噛めば
「なるほど」と・・・
お米も料理も満足できるレベルでした。
パスタを食べた妻も笑顔でした。
食後のお飲み物「コーヒー」です。

コーヒーカップは・・・

さて、我が集落ではクチナシの花も終わりに近づき少しお疲れの様子です。
まだまだ蕾もありますが・・・

時期はずれではありますが・・・
パクチーを撒いてみました。

どうにか芽が出ています。どこまで育つか楽しみです。
最後は猫のニコちゃん

今回はここまで
その後、これという素材がありませんのでこんな時のためにと隠しておいた素材での投稿となりました。
梅雨の晴れ間のある日、広島・島根県境国道54号沿いの「カフェ」、「お食事処」で検索したところ、たまたま目に止まった「カフェ*handomade雑貨・ステッチ」を訪ねました。
広島県から国道54号を北へ北へとすすみ、赤名トンネルを抜けると島根県。尾道・松江道のおかげか通行車両は「まばら」、しばらく進むと飯南町来島地区に・・・
国道の端に案内板があったのですぐ分かりました。
右折して国道を外れ道なりに約300メートル進むと

左折すると・・・

そっと覗いてみると
可愛い綺麗なお店が・・・

注文したのは「日替わりランチ」と「パスタ」
残念ながら写真撮影を忘れました。
それぐらい食欲をそそった「日替わりランチ」でした。
中でも僕の関心は「米」、一口、口に含むとすぐ分かります。そして1回、2回と噛めば
「なるほど」と・・・
お米も料理も満足できるレベルでした。
パスタを食べた妻も笑顔でした。
食後のお飲み物「コーヒー」です。

コーヒーカップは・・・

さて、我が集落ではクチナシの花も終わりに近づき少しお疲れの様子です。
まだまだ蕾もありますが・・・

時期はずれではありますが・・・
パクチーを撒いてみました。

どうにか芽が出ています。どこまで育つか楽しみです。
最後は猫のニコちゃん

今回はここまで