安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

泳げ たいやきくん 20170725

2017-07-25 14:39:10 | 日記
 昨日のこと、息子が「たいやき」を買ってきた。
 この「たいやき」は広島県山県郡加計町の「たいやき」、特徴はミミがそのままたっぷりと

付いていて「お得感」120パーセントの感じです。
 「たいやき」と言えば、昭和51年「泳げ たいやきくん」の歌が大ヒット、全国のたい焼

き屋さんが大繁盛したことを思い出しました。
 加えて、この年は

        「五つ子ちゃん」誕生
        ロッキード事件と「記憶にありません」

        モントリオールオリンピック
等々、オリンピックでは体操女子でルーマニアのコマネチ選手は「白い妖精」として記憶に

残っています。また、体操日本男子総合優勝・5連覇も有りました。
 さて、話を「たいやき」にもどします。

 このようにお得感たっぷりの「たいやき」です。


 耳から食します。
 鯛の形になり、ここからが「たいやき」です。


 アンコもたっぷり、味も上々、加計方面に行く機会があれば立ち寄ってみて下さい。きっと満足できる味と思います。

 梅雨は明けたと言うけれど、まだまだ蒸し暑く雨の日が続いています。僕の中ではまだ梅雨が続いています。

 去年の挿し木に咲いたクチナシの花、これで蕾みは全部開きました。


 道路では、ど根性すみれが・・・

 今、高校野球広島大会決勝が行われています。
    広陵 対 広島新庄

 どちらも頑張ってほしいです。
 今回はここまで

 さあ、テレビ観戦だ


 

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする