安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

春3月 20190306

2019-03-06 18:06:18 | 日記
 今日はワン散歩が終わる朝7時30分頃から小さな雨が降ってきました。そしてず~と降り続いています。

 なので、過ぎた話ですが・・・3月に入って暖かな日の写真アップしてみます。
 最初は猫のニコ(#^.^#)ちゃん

 啓蟄の前日、このように外でいい子にしています。
 実はいい子ではありません。この直前はポカポカ陽気に誘われて出てきた虫を狙っていました。


 僕が生けた河津桜の蕾が膨らんでいます。
 太い幹は貴陽です。この蕾みはまだまだ硬いです。


 下の部分

 は河津桜の小さな枝で埋めました。


 3月1日はおじいちゃん(父)の95歳誕生日でした。妹1号2号夫婦が前後してお祝いに来ました。おじいちゃんの好きな巻き寿司・稲荷寿司・ケーキなどを携えて・・・

 もう一つのケーキは撮影する事なく食べちゃいましたので・・・


 そして3月3日ひなまつり
 我が家の食卓

 おじいさんも美味しいと言って食していました。

 ホットサラダ、これは野菜をフライパンで蒸したものです

 数日前NHKテレビ;あさイチでやっていたのをマネしてみました。美味しかったので二度三度やっています。

 このまま食しても十分美味しいですがゴマドレッシングとマヨネーズと刻んだフキノトウを混ぜたものを付けると春の味120パーセント

今回はココまで




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする