安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

ゆうが君が・・・20190309

2019-03-09 21:21:04 | 日記
 昨日の事です。

 大変でした。

 ゆうが君が・・・逃走してしまいました。

 昨日の朝も氷点下3度、1頭、2頭とワン散歩を終えて、さあ、最後のゆうが君・・・いません。見えません。呼んでも呼んでもきません。ダメです。いつもの係留場所につないだのに・・・。

 100メートル離れたお隣さんの猫の餌を盗み食いした前歴があるので先ずはお隣さんへ行くもいません。まだ猫の食べ残した餌はあります。ゆうが君は全部キレイに食べますからまだ来ていない事

確信して暫くは待つことにしました。
 寒い中、待つこと約5分、来ましたきました。裏山からコトコトコトコト巨体を揺らして・・・で

も、しかし、・・・僕と目が合うと僕をからかう様に回れ右して山方向へ、そして立ち止まり振り返り、僕が近づくとまた山の中へ・・・

 こんな事繰り返しながらヒラメキました。「食べ物」に弱いゆうが君、まあまあ好きなヾ(^。^*)
食パンを1枚用意して待っていると再度トコトコとやって来ました。

 食パンをチラつかせて「ゆうが君」「美味しいもん」
 いいこです。シッポをふりふり僕の所へ・・・ハイ捕まえた。

 久々の ゆうが君 です。




 ゆうが君と帰宅していると・・・桜の木の上に何か黒いものが・・・


 もう少し拡大
画面中央一番上です 個体の下半分が見えます 頭部のハチワレも確認できます


 更に大きく

 普通では登らないであろう細い枝の上に ボンちゃん です。

 おそらく ゆうが君 に追われたのでしょう。しばらくは降りてきませんでした。

 さて、僕が生けた花が咲きました。

 全体です


 桜


 貴陽


 バックを色々変えてみました




 



 最初のが良いと思います。

 それにしても ボンちゃん 驚いたでしょうね。

 外の桜はまだまだ先の話、暖かい室内で咲かせた桜と貴陽、ひと足早い「小さなお花見」でした。

 今回はココまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする