今日と昨日のお昼過ぎの事です。
そばの花畑にニホンミツバチが来ていました。数は少ないですが、よ~く見ると、目が慣れるとあちらこちらにニホンミツバチの姿が見えました。もちろん、スズメバチやその他の蜂の姿も・・・
ニホンミツバチは我が家の蜂かどうか分かりませんがおそらくそうでしょう。その中の1匹が僕の右手の甲、中指と薬指の付け根にとまって離れません。フーフーと息を吹きかければ一旦は離れますがすぐ戻ってきて皮膚を吸うと言うかかじったりするんです。
これを数回繰り返してようやく離れてくれました。
ミツバチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/bbb5eb768640362c5b000a7b5de9aed0.jpg)
そばの花
開いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/f8457269321950539d1b358101cd5c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/b7fdf8b4a5be586a7b9cea4f59b47990.jpg)
巣箱は今5段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/289b3a7d3d572ea2e57a9fa81fbbeff3.jpg)
こんなところにもミツバチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/43304d9cf1ec26e5e2c373fd48cc2a1f.jpg)
バケツのゴミにきました。
モロヘイヤの茎や葉に6・7匹集っていました。
おまけ
夕方のワン散歩で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/77ddcf0ae4ee8217ec301df1803939ee.jpg)
ここに住んでいる亀さんです。
久しぶりに会えました。
今回はここまで
そばの花畑にニホンミツバチが来ていました。数は少ないですが、よ~く見ると、目が慣れるとあちらこちらにニホンミツバチの姿が見えました。もちろん、スズメバチやその他の蜂の姿も・・・
ニホンミツバチは我が家の蜂かどうか分かりませんがおそらくそうでしょう。その中の1匹が僕の右手の甲、中指と薬指の付け根にとまって離れません。フーフーと息を吹きかければ一旦は離れますがすぐ戻ってきて皮膚を吸うと言うかかじったりするんです。
これを数回繰り返してようやく離れてくれました。
ミツバチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/bbb5eb768640362c5b000a7b5de9aed0.jpg)
そばの花
開いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/f8457269321950539d1b358101cd5c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/b7fdf8b4a5be586a7b9cea4f59b47990.jpg)
巣箱は今5段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/289b3a7d3d572ea2e57a9fa81fbbeff3.jpg)
こんなところにもミツバチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/43304d9cf1ec26e5e2c373fd48cc2a1f.jpg)
バケツのゴミにきました。
モロヘイヤの茎や葉に6・7匹集っていました。
おまけ
夕方のワン散歩で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/77ddcf0ae4ee8217ec301df1803939ee.jpg)
ここに住んでいる亀さんです。
久しぶりに会えました。
今回はここまで