安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

ミツバチ分蜂 20200518

2020-05-18 21:19:44 | 日記
 我が家には越冬した日本ミツバチが一群います。

 これが5月14日早朝撮影の群です。

 一週間前に分蜂したばかりの小さな群・・・捕獲には失敗した。

 そして・・・5月17日午後1時半ごろ

 今年2回目の分蜂

 ハチブンブンなのですが・・・写真では分かりません。



 ゆずの木に蜂球を作りましたがソフトボールより少し大きめの小さなものでした。
 これまた捕獲失敗

 でも・・・越冬の群が残っているので採蜜の楽しみは残っています。

 話は変わってスズメバチ対策
 ハチ激取れを設置しました。

 軒下に一つ

 そして、もう一つは

 庭の松の木に
 今飛んでいるのは女王蜂、一匹は秋の一万匹に相当するので可能な限り捕まえたいものですが、取りすぎると生態系に影響があるとの意見もあり、ほどほどにしておきます。

 次は「スイートピー」
 昨秋、江田島市の知人から頂いた苗が育って可愛い花を咲かせています。



 
 サボテンの花

 ほったらかしなのに・・・よく咲いてくれました。


 今回はここまで・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする