2015年8月2日京都生まれの男の子、三代目アルファの成長日記です
ゴールデンアルファのブログ 「おいでアルファ」
トラウマ
今日のアルファ
久しぶりの秋晴れです
やっぱりお天気は気持ちがいい
先般
ドッグ・ドックを受けました
血液検査をはじめ尿検査や心電図
更には
思い切って内臓諸器官のスキャンまで
血液採取
この病院には
無麻酔で調べられる設備があるので
この検査も安心して受診できました
入院患者、いや患犬も居て
人間でいえば犬の三歳は28~30歳
まだまだ若い年齢ではあるものの
万が一
何かトラブルが起こっていれば
早い方が対処もできて予後もいい
検査は午後からなので
アルファもここで待機(^^)
空組兄ちゃんの病が発覚したときは
手の施しようがなく
身体の中ではもっと早い時点で
異変が起こっていただろうにと
気付いてやれなかったことに
今も後悔が頭をもたげます
静かに入って居てくれました
わんこって
余程のことがなければ
いつだって飼い主には元気な様子を見せる
今回の検査では
心配するようなことは何もなく
安堵もしましたが
空組兄ちゃんの一件が
やはり
トラウマになっているのですよねぇ
迎えに行って
検査結果を待ちました
飼い主のこうした過去の経験は
過剰な不安を呼んで
いいのか悪いのか
転ばぬ先の杖とはいうものの
全ての病を
100%防ぐなんてことは
不可能なのに…
アルファの頭上にはキンモクセイが生い茂っていて
馥郁とした香りが漂っています
飼い主のこんな心配なんて
彼は微塵も
考えていないだろうなぁ(^^)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )