goo

秋祭り

今日のアルファ

怖いけど気にもなる祭り囃子

恒例の秋祭りが開催されました

町内会最大のイベントですが

アルファは三度目の体験です

遠くで大砲が…

朝早く大砲が鳴って

お祭りの開始が告げられるのですが

アルファは大きな音に緊張の面持ちで

外をうかがっています

アル家でも

お祭りの御幣を張りました

ゴロゴロピッカーッドーンという雷は平気なのに

花火やこんな大砲の音には過敏に反応する

空組兄ちゃんとは真反対です

日本晴れの空に

ひらひら御幣が映えました

昨年は笛や太鼓の音も怖くて怖くて

家の中で夫にかきついて

ピーピ鳴いていましたが

今年はいかに?

近づいてくる祭り囃子のスピーカー

御輿が我が家の前に来た時は

たまたま外に居たのですが

やはり家の中に入りたがって

庭の奥に逃げて行きました^^;

昨年にも増してにぎやかになったお祭りの一行

空組兄ちゃんたちは

垣根から身を乗り出して

御輿を担ぐ皆さんに愛嬌を振りまいていましたが

これも個体差、それぞれの個性なのか

いやいや

来年に向けて

そうして

お祭りに慣らせるために

アルファには

これから毎日

祭り囃子のCDでも

聞かせることにしよ(^o^)~♪

 

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )