アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

アロハガスです。

2008-11-19 18:13:54 | アロハ推進委員会

こんちはー、鎖骨で水を運ぶことに憧れているタッシーです。


インターネットで「アロハガス」を検索したところ、


うちの会社のタンクローリーやバルク、ガスボンベ、トラックなどをブログに載せて下さっている方を発見しました。

この場を借りてありがとうございます


その中で双子の母様とおっしゃる女性のブログ
を拝見したのですが、

ハワイ情報を扱ったサイト内にあるブログのようで、ハワイが好きな方が多く集まっているブログに、うちのタンクローリーを載せて下さったんです。


たまたま見かけたタンクローリーを車で追いかけて激写してくださったたけでなく、

アロハガスについて調べてくれたそうです



そしてその記事のコメントには

「社長さんが洒落っけたっぷりで楽しそう」

「ステキなガス屋さん」

「おばQみたいなキャラクター」

などなど、うれしいコメントがたくさんありました

ハワイ好きはいい人が多いですね

ありがとうございました。


 


はじめまして

2008-11-18 17:39:47 | アロハ推進委員会

ますぴーからご紹介いただきました、永遠の25歳タッシーです


今日は、お客様から、「ヤシの苗が欲しい」というお言葉をいただいたので、
お昼休みにホリホリしてきました。

ヤシの芽はとても小さいのですが、根を深く頑丈に張っているので
掘り出すのが大変

少しでも無理したり、力づくで抜こうとすれば、たちまち切れてしまう結構繊細な子たちなんです。



寒さと乾燥が気になるこの季節、鉢植えのヤッシーには毎日水を上げていたのですが・・・、
残念なことに連休明け出社したらヤッシーがぐったりしていました

園芸に詳しいカネ子先生に聞き、ひとまず日当たりのよい場所に移動することになりました。

大丈夫かなあ・・・


生き物を育てることって難しいですね。


 

 


バトン☆タッチ

2008-11-17 22:33:15 | アロハ推進委員会
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ


くどいようですが、イニシャルトークが苦手なMです。




今日は、就業後に
我がタナベグループ新年会の幹事の打ち合わせがありました。


我が社では、新人がイベントごとの幹事をするのが決まりのようで、
2009年の新年会も新人4人組が幹事なので、
わからないながらも地道に話し合いを進めております。



そんな感じで 今日もなんだかんだでお腹がすいたので、
幹事仲間のうっちぃとゴハンを食べに行きました。


最後はお決まりのスウィーツでお口直しです。






黒いです。


うってぃーから見たらただの黒い丸です。

内輪ウケでした。ごめんなさい。




突然ですが、次回からは、
我が社の ムードーメーカー たっしぃ にバトン☆タッチ



たっしぃ、よろしくおねがいしまーす(●´v')/゜・:*

それではみなさま、またいつの日か・・・




ご紹介

2008-11-14 23:32:17 | アロハ推進委員会

こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

イニシャルトークが苦手なMです。


今日は金太郎家のチャッピーのお友達を紹介したいと思います。












名前:はな

年齢:?

性別:♀

国籍:日本

好きなこと:自由行動

好きな食べ物:さきイカ(ドクターストップにより禁止)
         現在は指定のキャットフード







とっても甘え上手な はなちゃんです。
癒されます~





はじめまして

2008-11-10 19:01:54 | アロハ推進委員会

長谷川さんからバトンタッチした、
イニシャルトークが苦手なますぴです。


この度ブログデビュウ飾りますヽ(*´∀`)ノ



昨日は みなさま、ガスの国家試験を受験してきました。
お疲れさまでしたッ(´∀`)

わたしは新人なので参加してませんが。。。



我が社では、PTA(プロフェッショナルチーム・アロハ)といって
全社員みんなで国家試験に挑戦し、プロとしての自覚を持ち、
質の高い技術とサービスを確立しようという、
とっても前向きな制度があるのです。



昨日の試験の為に、社内研修を毎週行い
みなさま一生懸命勉強されてきたようです(*ノω`)σ





そしてっ

今日試験の解答が発表されました~(*´艸`)

見てる見てる



みなさんどうでしたか??








マーキュロップ羽生営業所

2008-11-06 20:08:43 | アロハ推進委員会

こんにちは、長谷川です。
羽生営業所は、みんなが仲良く、とても明るく元気な営業所です。

グループ全体で取り組んでいる環境整備では、きれい=ピカピカになるよう皆が毎朝欠かさずに掃除に励んでいます。

写真をご覧の通り、机の上に電話・PC以外何もない状態です。
環境整備委員会のチェックでは、見本となる営業所として評価されました
今後も、引き続きピカピカの羽生営業所を目指してがんばるぞ!

今日は花の金曜日。土曜は羽生のスポーツイベントに参加する予定です。


ということで、来週はイニシャルトークが苦手なますピーが担当しますので、よろしくお願いします。
 


休日にて

2008-11-06 18:37:35 | アロハ推進委員会

みなさん、こんにちは。シール貼り名人の長谷川です。
運動不足ということもあって先週のお休みに、お散歩に出掛けました。
お天気は曇りで少し寒かったけど、動いているうちに体もポカポカになりました。周りの景色は、まだ紅葉の時期とは言えず、紅葉を見るにはまだ早いようです。

でも一部では葉も色づいてきてました。

 

 今の時期とてもすごしやすく、食欲の秋という事もあってこんな旬な果物も見つけてきました。

みなさんもご存知の通りかきの木です。
日本の特産果樹として昔から栽培されていて、カロチン・ビタミンC・ミネラルも多く含まれているので、とても栄養豊富な果物で、私の大好物です。
この時期でしか味わえないので、ぜひみなさんも食べてみてくださいね。 

 


ファンタジスタ 29才になりました。

2008-11-01 18:05:57 | アロハ推進委員会

ちわっす!尾花です。

今日で29才になりました。

三十路にリーチかかりましたね。ホントにあっという間ですね。

今日はなんのご馳走か楽しみです!!

で、不本意なブログを連発してしまったので、来週は

『シール貼りの達人』の長谷川さんにバトンタッチします。

また、いつの日か。。。


ファンタジスタおススメのたまごかけご飯

2008-10-31 18:14:34 | アロハ推進委員会
こんちわっす!

今日は、おいしいB級グルメ情報を教えちゃいますよ!!!

っていうか、僕も聞いてやったんすけどね。。

この間、芸能人の○戸彩さんが、テレビで言ってたんすよ。

で、①卵を茶碗に割る。②しょうゆ少々、しらすお好み、ごま油少々。③まぜまぜして、あったかいご飯にかける。

普通のやつもおいしいっすけど、新しい発見ですよ!!

これを食べた朝は、かなり調子が良いので、皆さん是非試してください!

コスモス畑!!

2008-10-28 17:51:33 | アロハ推進委員会

こんちわ。今日は尾花がお花を写メってきました。
昨日の紅葉に引き続き、本日は配送中に立ち寄った、群馬県の明和町で秋桜(コスモス)です。コスモスキレイですよねぇ。っていうか、昨日の写真も今日の写真もイマイチですいません。全然、ファンタジスタじゃないっすよね。次こそはバッチリやります。