こんにちは~(*^_^*)
今週ブログ担当 本部の☆みやも☆で~す!
私のお仕事は、経理です。
毎日数字とパソコンとにらめっこ、正確・スピーディーをモットーにお仕事をしています。
私の座右の銘は”努力は、人を裏切らない”
そんな毎日の中で、休日になると
親ナビ姫とショッピングにグルメに旅行と楽しんでいまうぃっしゅ!
その中で、鎌倉の七福神めぐり(ちょっと渋いですか(^_^;))中々楽しかったので
紹介しますね~♪
鶴岡八幡宮から始まり、七箇所のお寺、神社を巡ります。
一箇所ごとに意味があり、
鶴岡八幡宮には、弁天様(財運を招く神様☆)
宝戒寺には、毘沙門天様(病魔退散の神様☆)
などなど七福神の神様がいるのです!!(@_@)!
七箇所巡り終えると福が来る!!と言われています。
☆みやも☆とナビ姫は残念ながら4箇所までしか巡ることができませんでした(・.・;)
いつしか七箇所巡って福が来るのを楽しみに待とうと思っていま~す(^O^)/
今度、出かけるときはパイプル君も一緒にいかが
これから、和みの季節になりますので
皆さんも、たまには一休みに気分転換してみてはいかがですか
次回は。。。総務課のかわいい顔して大食い娘に
ズームイン!!
☆みやも☆でした(^u^)
アロハガス