アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

純真祭に行って来ました

2010-05-08 13:53:52 | 広報委員会

広報委員会の田代です。先日純真短期大学さんの文化祭【純真祭】に行って来ました。
副大臣のクミさんが連日夜遅くまで残って、手作りの看板を作ってくれました。

このPOP、文字やパイプル君のパーツ一個一個を切り張りしている作品なんです。芸が細かい副大臣です 

当日の会場は大勢のお客様で大変賑わっていました。

午後になると会場内が暑くなり、発表を終えた学生さんたちやご来場者の給水ポイントとして天然水コーナーは多くの人が集まりました
ちなみに、学長さんもマーキュロップの天然水を飲んでくださっています

こちらは、広報委員会の活動風景です。今回は、アンケートクイズとパイプル君風船プレゼントサービスを行いました。

会場では色とりどりの風船が目立ち、予想以上に風船を求めて来て下さる方が多く、スタッフは汗だくになりながら風船つくりに奮闘していました。

透明の風船の中に、色つきの風船を入れるという高度なテクニックに挑戦したスタッフ。

試しに出来上がった風船を展示していたところ「あの風船のように、風船の中に風船入れてください」と注文が殺到。さらに忙しくなっていました(笑)嬉しい悲鳴ですね。

 

アンケートに答えてくださったみなさんありがとうざいました

また、このような機会をくださった純真短期大学様ならびにご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。