![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/f8c6e496c544b4cb89b28e9795274a5f.jpg)
XRも冬眠から目覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/30ef2374f17165e1901ed4837e46749b.jpg)
といっても、、キック100回以上したと思いますぅ
昼には霰も降って来たのですが、そのあと、暖かい太陽が出ました。
結局、お眼覚めにならなかったので、1時間くらい日向ぼっこをさせるとようやくキック2回でかかってくれました。
オイルも冷え切って固まっていたようです。
そのあと、庭木の手入れをして、XRとインプ後ろ側には枝が二山ほどあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/af7b39fc655c9c69d97e9271eb584feb.jpg)
でも、、、やっぱり眠たかったのか、突然、林道でお眠りになりました。コテン・・・と。
私が寝ぼけていたのではなく、寝ぼけて眠ってしまったのはXRです。
すぐに起こしたのですが、ハンドルガードが、(不)名誉の負傷~。
タイラップでつぎはぎ君です。
明日は念のためにボンドも付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/c6e14a57025a6c3b498b31c9f32ca441.jpg)
日陰は平地でも雪がたくさん残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/683703ae46ef2cff72a61f4ed20c9a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/1e861690eefe71e003e6e192069c4bc9.jpg)
ホンダらしからぬXRの不具合な点はいくつかありますが、
XR、大変な持病を抱えてしまいました!!
とりあえず、GWが終わって、夏が終わる頃に大手術をしないといけないかもしれません~