
これから先のことは、わからないけど、
人には、自分の努力じゃどうしようもないことってあるよね。
私は生まれ変わりを信じているから、遠い未来を思って、きっと自分に必要なことなんだって
できるだけ、前向きに受け止めようとは思います。

自分が正しい評価を受けていないと感じた時は、すっごくくやしいよね。
やっぱ、きちんと努力したことはきちんと評価してほしいって思う。
だけど、何か、まだ見落としている部分があるのかもしれない。
まだ自分には何か足りない部分があるのかもしれない。
現実は、波があって、何をやってもうまくいくときと、そうでないときがある。
そうでない時は、辛いけど、冬があって、春が来るように、
ブレークスルーを待って、その時まで努力しようね。
きちんと評価されているのに、何故か上手くいかないとき。
それでも時間は過ぎて行くのだから、
もしかしたら冬の期間はまだ続くのかもしれないけど、
何にもしてあげられないかもしれないけど、
時間は過ぎて行くから。
どんな出来事も、過ぎ去ってゆくから。
辛いかもしれないけど、見ている人は必ずいるから待ってみて。

嫌な目にあったからって、同じ事を自分がしちゃいけないよ。
哀しい事があったら、その感情を噛みしめて、他人を思いやれる優しい心を育てようね。
つい愚痴や文句を言ったりしてしまうこともあるだろうけど、
やっぱり、自分の吐いた言葉で自分が汚れてしまうのはもったいないよね。
すっきり心をできるだけリフレッシュして、明日の朝を、明後日の朝を、
いくつもの朝と昼と夜を迎えましょう。
でも、どうしてもダメな時は、じっとして、
通り過ぎていく小さな光をたくさん見つけて、
春が来るのを待とうよ。
長い長い時間がかかるかもしれないけど、風が通り過ぎるのを感じながら、待とうよ。
***