今年も桜が咲いたが例年よりも1週間遅かった。
コロナ前は例年一晩限りのライトアップが行われて
多くの人で賑わっていたが、コロナで中止になり、今回も老木の伐採などにより残念ながら中止になりました。
川岸でBBQすがたもたまに見受けられますが、後始末はいつもきちんとしています。
後継の桜を行政が将来を見越して対応してくれるとよいのですが。
今年も桜が咲いたが例年よりも1週間遅かった。
コロナ前は例年一晩限りのライトアップが行われて
多くの人で賑わっていたが、コロナで中止になり、今回も老木の伐採などにより残念ながら中止になりました。
川岸でBBQすがたもたまに見受けられますが、後始末はいつもきちんとしています。
後継の桜を行政が将来を見越して対応してくれるとよいのですが。
新宿駅東口広場のアルタの掲示板の隣に立体的に見えるアレがあるというので出たついでに寄ってみました。
確かに立体的に見えるのだ。
画面が”J”の字方に湾曲している。猫の台も含めて立体表現している。
一部が3次元になっていて、その深みを利用した画像で立体に見え、あとも目の錯覚(脳の思い込み)で全体が立体に見えるのだろうか。