先週から通り沿いにしめ縄をかけて布多天神社の例大祭が始まった。秋分の日には交通を遮断して神輿が練り歩き、昨日は大太鼓がうなりながら通り過ぎた。(蛇足:いつも商店会のフラッグを架けているが都からの要請で東京オリンピック誘致の旗に変わっている。これも北京五輪に合わせると言っていたが9月に入ってから実施された。時期遅れでも税金はしっかりと使う。)

毎月25日が縁日なので好奇心もあって布多天神へ行ってみた。おばあちゃんの原宿ではないが、古着、マメ、梨、調味料、乾物、ガラクタなどそれらしき品揃えであった。名づけて「布多骨董市」。

SP盤買ってどうするのだろう。だから骨董市か。

高齢者が見るのだろうか? 学校帰りの子供が見たらどうするのか。疑問。だが安い! 高齢者は再生機を持っていないと思う・・・・

どこから仕入れたのか不審なサトちゃん。まだ売約済みの紙は貼っていなかった。

出店のおじさん(こちらもおじさん)に薦められてインド製のカーマスートラというお線香を100円で買ってしまった。凄い臭いだがご先祖様は喜ぶだろうか。

毎月25日が縁日なので好奇心もあって布多天神へ行ってみた。おばあちゃんの原宿ではないが、古着、マメ、梨、調味料、乾物、ガラクタなどそれらしき品揃えであった。名づけて「布多骨董市」。

SP盤買ってどうするのだろう。だから骨董市か。

高齢者が見るのだろうか? 学校帰りの子供が見たらどうするのか。疑問。だが安い! 高齢者は再生機を持っていないと思う・・・・

どこから仕入れたのか不審なサトちゃん。まだ売約済みの紙は貼っていなかった。

出店のおじさん(こちらもおじさん)に薦められてインド製のカーマスートラというお線香を100円で買ってしまった。凄い臭いだがご先祖様は喜ぶだろうか。