みみずのたわごと

多忙老人の独り言

美内すずえ作品

2007-08-07 14:43:54 | 独り言
 世田谷文学館での「ガラスの仮面」展へ家内と行ってみた。右奥のカーテンの後ろでは近く記念上演される劇団つきかげによる芝居の稽古も行なわれていた。


 展示物は原画が主体だったが、アニメやTVドラマ、舞台での台本や写真なども展示されており、「紅天女」(注:幻の名作で主人公がその主演を目指す)の新作能で使った能舞台衣装や、町おこしの同名の日本酒もついでに紹介されていた。 


 連載初回の原画とそのコミック版。これから30年経つがまだ完結していない。姪の漫画「花とゆめ」を見たのがノメリコミの始まりで、現在コミック誌42巻まで発売中 → 暇ととお金があれば一読をお薦めする。これによって人生が変わった人が回りに何人かいます。



 ヒロイン北島マヤ達が暮らした白百合荘の復元?か?


 愛読者しか理解できない紫のバラ。(←私も愛読者:いい年して:昔は若かった。)