毎年、毎年、あきもせず猫の日は猫の事を書いている。
2010/2/22
いたづらモコたん生後1年の写真をあっぷっぷ。
2009/2/22
猫カフェとクリントン家のソックスくん永眠。
↑写真は最後がもう近いふぃんふぃんとちゅんちゅん。
・
・
・
2005/2/22
ちゅんちゅんが若い…
今のちゅんちゅんとモコで猫の日は飾ろう。(昨夜の2匹です)

飼い主も最近証明写真を撮ったのよ。
首から最近写真入り証明カードをぶら下げて仕事。いつからこんな習慣になったかな?
介護支援専門員資格が今年5年更新。先日申請が終わって写真入りの携帯用資格証が届いた。
事業所の方の証明証は2年前写真。
資格証の方が2年分老けて写っている…当たり前。
新しい証明書は新しいケースでとネット注文した。
届いた。さっそく開けてみたら…


↑
モコが無理矢理ぎゅうぎゅう…すっぽり。
仕事中もせめて大好きみかん色
猫の日は猫たちとずっと居たい。国民の祝日…ってワケにはいかないね
猫たち今日もお留守番。
仕事 いってきます
にほんブログ村 
2010/2/22

いたづらモコたん生後1年の写真をあっぷっぷ。
2009/2/22

猫カフェとクリントン家のソックスくん永眠。
↑写真は最後がもう近いふぃんふぃんとちゅんちゅん。
・
・
・
2005/2/22

ちゅんちゅんが若い…
今のちゅんちゅんとモコで猫の日は飾ろう。(昨夜の2匹です)


飼い主も最近証明写真を撮ったのよ。
首から最近写真入り証明カードをぶら下げて仕事。いつからこんな習慣になったかな?
介護支援専門員資格が今年5年更新。先日申請が終わって写真入りの携帯用資格証が届いた。
事業所の方の証明証は2年前写真。
資格証の方が2年分老けて写っている…当たり前。
新しい証明書は新しいケースでとネット注文した。
届いた。さっそく開けてみたら…


↑
モコが無理矢理ぎゅうぎゅう…すっぽり。
仕事中もせめて大好きみかん色

猫の日は猫たちとずっと居たい。国民の祝日…ってワケにはいかないね

猫たち今日もお留守番。
仕事 いってきます



みなさんけっこう猫の日というのをご存じなんですね。
ぼくは今日初めて車のラジオで知りました。
随分前からあったんでしょうか。
まあそういうわけでぼくもにゃんこでブログをアップしました。
随分普及したみたいですね。
国民の祝日まで後1歩だにゃ~=^_^=
にゃんにゃんにゃんで2月22日か
なんかしっくりこんなあ
まあええか、で調べたたら犬の日も有った
知らなんだ
ワンワンワンで11月1日
しっくりくるじゃん
でもねえ、なんで英語やねん
うっひ
1月11日
スゴイ思いつき
我太郎さんに座布団3枚
偶然に忘れられない
記念日になりそう(2月19日だけど)
おはようございます。
職場では猫グッズが安くなる日ならいいのに
なんて話題も出ました。