スパゲティ輸入量・額ともに過去最高
『風が吹けば桶屋がもうかるみたい』だけど
横浜税関によると
アラブ首長国連邦とチュニジアからの価格が安いスパゲティの輸入量が増加。
スパゲッティの輸入額は前の年より64.1%増。
去年秋からのあのガソリン高騰の時期に
食料品はジリジリっと値上がりして
このスパゲッティも値上がりしたまま。
いきおい私も安いのをみつけてストックしてしまう。
アラブ首長国連邦やチュニジア産だったのかしらん?
我が家でも
調理が簡単で息子が食べてくれる率が高いからよく作る。
家計を助けていた自覚はなかったけど、
しかし64.1%増って多い。
それだけ米を食べていない。
ふと、日本の農業が気にかかる。
田舎の田んぼは作り手が高齢化して後継者は都会へ出たままか?
荒地になってしまったところが目立ってきている。
『風が吹けば桶屋がもうかるみたい』だけど
横浜税関によると
アラブ首長国連邦とチュニジアからの価格が安いスパゲティの輸入量が増加。
スパゲッティの輸入額は前の年より64.1%増。
去年秋からのあのガソリン高騰の時期に
食料品はジリジリっと値上がりして
このスパゲッティも値上がりしたまま。
いきおい私も安いのをみつけてストックしてしまう。
アラブ首長国連邦やチュニジア産だったのかしらん?
我が家でも
調理が簡単で息子が食べてくれる率が高いからよく作る。
家計を助けていた自覚はなかったけど、
しかし64.1%増って多い。
それだけ米を食べていない。
ふと、日本の農業が気にかかる。
田舎の田んぼは作り手が高齢化して後継者は都会へ出たままか?
荒地になってしまったところが目立ってきている。