今日、東京はミゾレが観察されました。
桜に雪なんて、桜に雪なんて、素敵すぎます。
ホント、仕事なんてしてる場合じゃないですね
さて写真は小石川植物園で撮影したニリンソウです。



桜園を後回しにしたので、今回は可愛い野草たちを人を気にせず撮ることが出来ました。
鶯も「ホーホケキョ」と鳴いています。
気持ちの良い午前中の一時でした。

ところで昨年は↑のような八重(…とは違うような。変種?)のニリンソウが一群咲いていたのですが、今年は見かけませんでした。
今年も楽しみにしており、鶯の鳴き声をBGMにして、あたりを探し回ったのですが、ついに見つけ出せませんでした。
うーん、残念。
2007年4月1日
東京大学大学院理学系研究科付属植物園(通称:小石川植物園)にて
桜に雪なんて、桜に雪なんて、素敵すぎます。
ホント、仕事なんてしてる場合じゃないですね

さて写真は小石川植物園で撮影したニリンソウです。



桜園を後回しにしたので、今回は可愛い野草たちを人を気にせず撮ることが出来ました。
鶯も「ホーホケキョ」と鳴いています。
気持ちの良い午前中の一時でした。

ところで昨年は↑のような八重(…とは違うような。変種?)のニリンソウが一群咲いていたのですが、今年は見かけませんでした。
今年も楽しみにしており、鶯の鳴き声をBGMにして、あたりを探し回ったのですが、ついに見つけ出せませんでした。
うーん、残念。
2007年4月1日
東京大学大学院理学系研究科付属植物園(通称:小石川植物園)にて