![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/0d4af3cb53105743c1c88e16e2cac7e9.jpg)
「花と緑の振興センター」で執着している花がいくつかあります。
この桔梗もその一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
星型の花びらを二重に重ねた艶やかな桔梗。
正式名称が分からず、私は「八重桔梗」って勝手に呼んでました。
今回調べたら「二重桔梗(フタエギキョウ)」と云うそうです。
確かに花びらは八重ではありませんねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/e01fa79fcd0593a13517ac8ef9aff477.jpg)
蘂の部分が開くと星が三つ重なったようです♪
先週来たときは、まだ2,3本しか咲いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/964965f0d6d9cefc28de37b81d6fd5e8.jpg)
蕾はまだたくさん。
もう一回ぐらい撮りに行けるといいなぁ。
なんせ、振興センターは植木がメインなので、あまり見苦しくなってくると、刈り取られてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/cb21720c85b065246bee72a98de6de28.jpg)
二重桔梗にはシロバナもあるようです。
うわぁ~、見たいなぁ。
どこへ行けば、逢えるかしらん?
2007年7月1日 川口市花と緑の振興センターにて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)