さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

林の中の小さな灯

2007-07-21 | 花と緑の振興センター・興禅院


川口市のふるさとの森に、ひっそりと咲くキツネノカミソリです。
夏水仙や他のリコリスと違い、少し淋しげな風情ですね。





ほの暗い林の中で天気も曇り。
綺麗に撮れなくて残念ですが、初物ですので載せますね♪
2,3枚目はソフトレンズ加工してあります。

大好きな花なので、おっかけ開始です!

おまけ


林の中に一輪だけ白花曼殊沙華が…。
そして興禅院の境内にはオレンジの鍾馗水仙が咲いていました。
う~ん、今年は彼岸花も早いのでしょうか???

2007年7月21日 川口市安行ふるさとの森にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯 -あかりと音の夕べ2007-

2007-07-21 | 向島百花園


只今夏の催し開催中♪
この日は、お琴と尺八のコラボでした。
和楽器は耳に心地よいですねぇ~。



若い工芸作家さんの作品が展示されています。
これは上の写真右側のアップ♪



兎の餅つき♪
お月見に飾りたくなるようなランプ。
中にはろうそくがともされています。

2007年7月20日 向島百花園にて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする