
今季最後と思われるウメジローです^^
梅が咲いている間はずーっと上ばかり見上げていて首が痛かったですね。

上ばかり気になっていたけれど…、
でもね、ほら足元だって、かわゆい花がさいていますよ。

産毛がふわふわのオキナグサもまだ地面にはりついていますが、
来週には花が咲くのでないでしょうか。

枯れ色が残る中に若草が萌え出で、そして越冬したキタテハがヒラヒラと止まりました。
去年は3月16日にキタテハと初めて出会っています↓


土筆の坊や達もひょっこりひょっこり顔を出しています♪
土筆ってどうしてこんなに可愛いのでしょう。

可憐な雪割草♪

こちらはシロバナタンポポをマクロで撮影♪
関西方面に多くて関東は少ないそうですが最近はよく見かけるようになりましたよ♪
しばらくは上と下が気になりキョロキョロと挙動不審になりそうですね。
2009年3月7日 向島百花園にて
カメラ:RICHO Caplio GX100、R8
