

今年も安行寒桜(あんぎょうかんざくら)が綺麗に咲きました!
世間一般的には「大寒桜」の方が通りが良いかと思います。
が、やはり発祥の地・安行に敬意を払い当ブログでは「安行寒桜」で通したいと思います♪
寒緋桜より遅く染井吉野より早く艶やかな花を咲かせます。
花びらに切れ込みがあるのが特徴で花期が長いのも嬉しいです♪



大きな木にメジロがたくさん!!
この日の安行はどこへ行ってもメジロッチが迎えてくれました。
えびぞり、逆立ち、ぶら~んと宙ぶらりん。
そうかと思うとぴょ~んと跳ねたり、つつつ~と器用に枝を滑り落ちる。
メジロの行動は見ていて飽きませんね。
予約投稿です。
レスが遅れたらごめんなさい。
2009年3月21日 花と緑の振興センター
カメラ:RICHO Caplio GX100
