![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/ba7b53390f73713b6e326476b683e58a.jpg)
20090908
9月の初めに小さな可愛い花を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/884b1a7879d51d10fe299006a40dd748.jpg)
20090911
ほんの5mmほどの小さい花。
白のほかにもうっすらと淡紅色に染まった花も見つけた。
形状からキク科だとは分かるけれど…。
ネットでは探し出せず、調べるのに時間がかかってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/d1e7f526fa97d472abb9bed30cd66a4d.jpg)
20090916
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/aa5d5b53e2f3962d191629fe98801e5b.jpg)
20090916
写真がお粗末で申し訳ないのですが紹介いたします。
可憐な彼女の名前は「ホウキギク」といいます^^
北アメリカ原産の帰化植物、荒地や道端にフツーに咲いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/5366f7e5b72b79a1a898d515f7b50414.jpg)
20090916
淡紅色のものはヒロハホウキギクというそうです。
それならこれと2枚目はヒロハさん?
こんな可愛い花を今まで見逃していたなんて…ゴメンナサイ。
今度はもっと可愛く綺麗に撮影したい^^
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)