さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

クロフネツツジ

2008-04-21 | 花と緑の振興センター・興禅院
『あまりの美しさにひきつけられました』



まるでシャクナゲのような艶やかな美しいツツジ。
「クロフネツツジ」と云うそうです。



下からハクモクレンの葉っぱと一緒にパチリ。
青い空が恋しい…。



実物は本当にうっとりするぐらい綺麗です。
花の色、大きさ、形、全てに見惚れちゃいます。



花の撮影によく行くところは何といっても、ここ「花と緑の振興センター」と「向島百花園」
どちらも1週間足を運ばないと花の景色が様変わりしてしまいます。
天気の良い時にリベンジしたいのですが、来週は他の花々が盛りを迎え咲き誇っているでしょう。
リベンジは来年へ持ち越しですね~。


2008年4月20日 花と緑の振興センターにて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に揺れるイチリンソウ

2008-04-20 | 花をたずねて
『イチリンソウの自生地へ行ってきました♪』



天気が恨めしいこの週末でしたが、川口市安行原のイチリンソウの自生地へ♪
昨日の強い雨風に叩かれ、花が下を向いてしまっています。
残念ですが、これが今年の出会いですから、仕方がありません。



風でゆらゆら、儚げな風情。



ホウチャクソウと一緒にパチリ♪









林の中に白い花が咲き乱れています。
去年も撮影したのですが、その時は「来年は一眼レフで撮りたいなぁ」って思ったのですが…。
R4からR8へ変わっただけでした(^^ゞ

来年こそは~一眼レフで撮影したい~。
去年の記事も良かったら覗いてくださいね。

2008年4月20日 川口市安行原イチリンソウ自生地にて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ

2008-04-19 | 花と緑の振興センター・興禅院
『花が燃えるように咲いている』



こちらは花と緑の振興センターのミツバツツジ。
東園のすみっこで盛大に咲き誇っていました♪



青空を背景にパチリ。



葉桜となった安行寒桜と一緒にパチリ♪

ミツバツツジは秩父が有名ですね。
いいなぁ、行きたいなぁと思いつつ秩父までの道のりを思うと、腰が重い私です(^^ゞ

2008年4月5日 花と緑の振興センターにて
カメラ:RICOH R8

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の忘れ物 その5

2008-04-18 | 庭園・公園・植物園
『ミツバツツジ』

自然教育園で撮影したミツバツツジ♪
花びらが透きとおって綺麗でした。

2008年3月29日 自然教育園にて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の忘れ物 その4

2008-04-18 | 庭園・公園・植物園
『アミガサユリ』





今年こそはの願いも空しく思う存分撮ることが出来なかったアミガサユリ。
春の花はあっという間に咲いて、あっという間に姿を消してしまいますね。

2008年3月29日 小石川植物園にて
カメラ:RICOH Caplio R4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂林寺周辺散策

2008-04-16 | 花をたずねて

『茂林寺沼でのほほ~ん♪』

再び館林です。
フラワーガーデンの芝桜も茂林寺のお狸様も良かったのですが、茂林寺沼周辺も楽しかったですよ♪






茂林寺から沼を抜けフラワーガーデンへ至る途中の茂林寺川。
川沿いに桜がずら~り。
ソメイヨシノは×だけど、他の種類はギリギリセーフでしょうか。





茂林寺川の鯉のぼり♪
やっぱりソメイヨシノが終ってしまったのは寂しいですね~。
やっぱり来年は何が何でも桜の季節に行かなくちゃ!



湿原に咲くノウルシ。
ウグイスが近くで鳴いているのですが、どんなに目をこらしてみても姿が見えず。
ツバメが気持ちよさそうに、すいすいと空中を飛んでいました。



白鳥見っけ~♪
頭部がグレーですね、子供でしょうか?
この一羽しか見かけませんでしたが、この沼地には白鳥が飛来するようです。

2008年4月12日 館林市茂林寺沼周辺にて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瀑布

2008-04-15 | 花をたずねて

『天から花がふりそそぐ』



十数年前はじめて見た千葉県市川真間・弘法寺の枝垂れ桜。
その美しさに圧倒されて、春になるたびに今年は行きたいと思いつつ機会を逃し…。
今年もダメかなと諦めかけたのですが、え~い行っちゃえ!
花の盛りは過ぎてましたが、やっぱり素晴らしいです。







全体はこのような感じ。
人が映っているので大きさは感じ取っていただけるのでは。

十数年も経つと境内の雰囲気も変わっているようで…。
ソメイヨシノはもっとあったような記憶があるのですが、
これは当時行った里見公園と記憶が混同しているのかも知れません。
(今回は里見公園へは行きませんでした)

桜もいつの間にか「伏姫桜」と命名されていました。
(当時の写真を引っ張り出して見ましたが、このネーミングはなかったような…)

2008年4月6日 千葉県市川市 真間山弘法寺にて
 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヤキ(BlogPet)

2008-04-15 | ブログペット




  


きょう、ケヤキが配列するはずだったみたい。

 このエントリは、
ブログペットの「まーちゃん」が書きました。


「ケヤキ」の写真がないので百花園で撮ったピンボケオナガ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008花まつり・西新井大師

2008-04-14 | 神社仏閣の花
『今年も花まつりの季節です』



館林から帰りの電車でまだ時間があるのでもう一箇所ぐらいどこかへ行けそうと思案。
さて、どうしよう。

1、曳舟もしくは東向島へ出て百花園へ(お気に入りの場所でのほほん)
2、大手町まで出ると皇居東御苑(チゴユリ、ヤマツツジ、鬱金桜が気になる)
3、西新井大師(早咲きのボタンをチェック!)

結局、一番近い西新井大師へ足を伸ばしてみました。

ボタンはまだ数株、来週あたりから花がどんどん開き始めるのでは。
楽しみ、楽しみ~♪







この白い桜は去年は「大師桜」と木札がぶら下がっていたのですが、
今年はその札が消えていました。
アレレ?

西新井大師は本堂を改修工事中。
この桜がある場所も狭くて撮るのが大変~。
今年の牡丹や藤はお堂と一緒に撮ることが出来ないですね。



八重桜の「フゲンゾウ」
この写真では蘂が写っていないのですが、蘂が象の鼻のように長いので。
普賢は普賢菩薩のことで、普賢菩薩は白い象の上に載ったお姿であらわされます。
優しいほのかなピンクの桜、まだチラホラ。



今年は八重紅枝垂れの当たり年。
他の桜はタイミングがずれて寂しいのですが、この桜はどこへ行っても満開で迎えてくれました♪

2008年4月12日 西新井大師にて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビの花

2008-04-13 | 

『秋には紫の実が♪』



茂林寺でアケビの花を見つけました♪
素朴で愛らしいですね

そういえば他でもアケビの花を撮ったっけ…。




これは向島百花園のミツバアケビ♪
葉っぱが可愛いので青空と一緒にパチリ。
2008年3月23日 向島百花園
カメラ:RICOH Caplio R4




花と緑の振興センターのアケビ。
アケビも何種類かあるようで、花の色が微妙に違うのですね♪
2008年4月5日 花と緑の振興センター
カメラ:RICOH R8


去年撮影して、アップの機会を逃していたシロバナアケビ。
R4での撮影ですが、こうしてみるとRシリーズのマクロは素晴らしいと思います♪
2007年4月1日 小石川植物園にて
カメラ:RICOH Caplio R4


R8での撮影が楽しくてホイホイ撮っているので写真の整理が追いつきません(^^ゞ
アップしたいお花はたくさん~~。
いつも似たような花写真ばかりですが、これからもよろしくお願いします~

 

1枚目の写真は2008年4月12日 館林市茂林寺にて
カメラ:RICOH R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする