さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

さよなら歌舞伎座

2009-01-17 | お出かけ・お散歩








今日は新橋演舞場にお芝居を観て来ました。

演舞場に向かう途中、歌舞伎座をほんの少しだけ撮影。
建て替えが決まり今月から「歌舞伎座さよなら」公演がはじまった歌舞伎座。
来年5月には取り壊しが始まり今の歌舞伎座は姿を消します。
たくさんのお客さんが歌舞伎座にカメラを向けていました。

私は新春らしい繭玉の飾りが可愛いのでパチリ♪


↓の記事に書いたプチ憂鬱の一つ、ひどい肩こりに悩まされています。
長い間PCの前に座っていられずお休みしてしまいました。
今後、ブログの更新はゆっくりになるかもしれませんけど、
黙って急に止めることはないので時々覗いて下さると嬉しいです。


さて、本日私は新橋演舞場「初春花形歌舞伎・口上」において、
市川海老蔵丈ににらんできてもらいました♪
市川宗家の家の芸「にらみ」は、
にらんでもらえば一年間風邪を引かないといわれています。
海老蔵丈の美しく大きなお目々に、
しっかり睨んでもらいましたので肩こりも退散して欲しいなぁ♪



2009年1月17日 歌舞伎座前にて
カメラ:RICHO Caplio gx100
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に素心蝋梅

2009-01-11 | 花と緑の振興センター・興禅院





◆もろもろのプチ憂鬱が重なりテンションが下がっております。
しばらくお休みするかもしれません。
ごめんなさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のユリノキ

2009-01-09 | 庭園・公園・植物園











新宿御苑のユリノキは見上げるほどの大樹です。


チューリップのような愛らしい花をたくさんつける姿も、
秋の陽を受け黄葉を煌かせる姿も素敵です。

そしてこの冬の時の立ち姿!
威風堂々として気高くただ見上げるばかりで言葉もありません。





枝の先に集合果の残骸(って言っていいのかな)

ユリノキの集合果は笹の葉のような翼果が集まったものです。
でも既に翼果は風で飛ばされてしまったようです。
地面を探しましたが綺麗にお掃除されたのか風に飛ばされたのか見つかりません。
随分離れた日陰に吹きだまっている翼果をようやく見つけましたが、
ここから新たな命が芽吹くのでしょうか?







先日、横構図のものを載せましたが今度は縦バージョンで。
地面に長伸びるユリノキの影です。




こちらは集合果の影が可愛いなと思ってパチリです♪









雲ひとつない冬の青空をキャンバスに十月桜と蝋梅を撮影♪
寒桜の蕾はまだまだ固かったです。



2009年1月4日 新宿御苑にて
カメラ:RICHO R8(1枚目のみ)、RICHO Caplio GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花園 花撮影初め♪

2009-01-08 | 向島百花園
町歩きの達人・永井荷風先生は向島を愛した方でもあります。
その荷風先生「百花園は花がない時が一番」と云うようなことを仰っております。

凡人の私は「なるほど!」と思いつつも、
「やっぱりお花があっての百花園」と思うのです(^^ゞ

花の少ない時季ですが健気に咲いているお花たちをアップ。




「初雁」




「紅冬至」
百花園で一番最初に咲いた梅がこの紅冬至で1月1日に花開いたそうです♪





冬枯れの庭にマンリョウの赤い実がキラキラ。






秋に楽しませてくれた小菊も終わりですね。
花は随分傷んでいるのですが何か心惹かれるものがありパチリ。






侘助椿の親となったのがこの「太郎冠者(たろうかじゃ)」です。
鳥がついばんだようで綺麗な花が少なく残念。
でもこれからたくさんピンクの花を咲かせます。
別名は「有楽(うらく)」、
織田信長の弟で茶人として名を残した織田有楽斎が愛した椿です。





日本水仙もキラキラ♪





七草籠が展示されている東屋の前には冬牡丹の鉢が♪
マクロで花を撮影しました。


綺麗な花は元気をくれますね。


時間がなくて皆様のところへ遊びにいけません。
明日の夜、ゆっくりご訪問したいと思っています~。



2009年1月4日 聟島百花園にて
カメラ:RICHO Caplio GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2009-01-07 | 向島百花園
おはようございます♪
1月7日の朝、皆様はいかがお過ごしですか?


「芹 なづな 御行 はくべら 仏座 すずな すずしろ これぞ七種」

と、いうわけで七草粥を食された(る)方も多いのでないでしょうか?







1月4日にまたまたまた新春のお楽しみ、
百花園へジャンボ七草籠(下の写真、右側)を見てきました♪
百花園の七草籠(左のタイプ)は宮中にも献上されるんですよ。






また百花園には隅田川七福神のうち「福禄寿」が祀られているので、
隅田川七福神を巡る多くの方々が参拝にいらしています。
(お着物が素敵なので後ろからパチリさせていただきました^^)
この福禄寿の祠は1年のうち1月1日から7日までしか御開帳しないのです。


またこの期間、七草粥を園内でいただけます♪





カメラお散歩をするようになって、
初めて百花園の七草粥を食べることが出来ました♪

沢庵、梅干、塩昆布♪
お餅の入った素朴な七草粥にこれまた素朴なお菓子がつきます。
さくさくさく~と完食、ご馳走様でした。





百花園の前には「きびだんご」の屋台♪
桃太郎の絵本に出てくるような丸いものではなく、
串に小さなお団子を刺して黄粉がまぶされています♪


今回は予約更新ですが、
食いしん坊の私は7日の朝も七草粥を作って食べちゃおうと思っています。
邪気をはらって無病息災!

「七草ナズナ、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、セリこらたたきのタラたたき」
★七草囃子は後半が地方によっては色々とヴァリエーションがあります。
今回は「暦のページ」様を参考にさせていただきました。





2009年1月4日 向島百花園にて
カメラ:RICHO Caplio GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ぼたんを愛でに♪ 2

2009-01-05 | 花をたずねて
再び冬ぼたんです。




ピンクがかった綺麗な紅色の牡丹でした。
ソフトで色をいじって再現しようと挑戦したのですが、
触れば触るほど違う色になっていくので諦めました(^^ゞ









ピンクの牡丹はとっても可愛い♪
前の記事で、べいべ姐さんが「お姫様みたい」と言ってくれました。
そうなると色の表記も「ピンク」と云うよりも「桃色」の方が合っているかな^^








遠目から見ると「白くて大輪の牡丹!!」と思ったのですが、
花びらのつけねがうっすらほんのりと優しいピンクなんです。
しばし足を止め見入ってしまいました♪




2009年1月3日 上野東照宮ぼたん苑
カメラ:RICHO R8(1,2,3枚目) Caplio gx100(4,5枚目)
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白の輝き - ペーパーホワイト -

2009-01-04 | 庭園・公園・植物園

これまた新春のお楽しみ♪
新宿御苑の純白の水仙「ペーパーホワイト」を愛でに行ってきました。











実際には12月にはもう咲いているようですが、
1月にペーパーホワイトを見に御苑へ行くというのは習慣になっています♪





御苑のシンボルともいえるユリノキの影が地に長く伸びていました♪
すっかり葉を落としたユリノキもたくさん撮影してきました。
整理がまだ済んでいないので、またいずれアップしたいなと思っています。






御苑のニャンコはみなコロコロしていますね。
エンパイアステートビルと一緒にパチリ♪
↑嘘、NTTドコモ代々木ビルです(^^ゞ








再び水仙を。
こうして日本水仙と一緒に撮影するとペーパーホワイトの白さが際立ちますね。






ラストは珍しい八重の花を♪
偶然目線を下に落としたらこの花がありました、ラッキ~♪


2009年1月4日 新宿御苑にて
カメラ:RICHO Caplio GX100、R8(2,6,7枚目)
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ぼたんを愛でに♪(BlogPet)

2009-01-04 | ブログペット

 み、皆さん、スルーしてくださいね。(S)







すうすうの「冬ぼたんを愛でに♪」のまねしてかいてみるね

新春のせいかもしれませんがあります。
冬牡丹を広げたようです(^^ゞそれと気のお楽しみ、
上野東照宮の牡丹は春のお楽しみ、
今年も出かけて栽培した牡丹で↑がカメラを育て冬ぼたんを加えています。
たくさんのお楽しみ、
今年のものがカメラを育て冬牡丹は春咲きのせいかもしれませんが、
まだ見頃に咲かせるものがカメラをいわば人工的には小振りのせいかもしれませんが多いように手を摘み秋に感じましたものがあります。
冬牡丹は春のためか、
上野東照宮の芽を育て冬ぼたんを向けてきました牡丹はやはり人気が多いようです(^^ゞそれと気のお楽しみ、今年は早かった。
今年も出かけてきました。
たくさんの方がカメラを加えてきました牡丹を育て冬ぼたんを向けています。
たくさんの芽を摘み秋に感じました牡丹は春咲きのお出かけは春のお出かけは二季咲きのお出かけは早かったように感じましたものです(^^ゞ
それと気のお出かけは春咲きのためか、
今年のためか、今年は二季咲きのためか、上野東照宮のものを加えています?
冬牡丹で↑があります。



 このエントリは、ブログペットの「まーちゃん」が書きました。



まーちゃん、よく頑張ったけど迷路のような文だわね^^ (S)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ぼたんを愛でに♪

2009-01-03 | 花をたずねて
新春のお楽しみ、上野東照宮の冬ぼたんを愛でに今年も出かけてきました。




今年のお出かけは早めのためか、まだ見頃には早かったようです(^^ゞ
それと気のせいかもしれませんが、今年は小振りのものが多いように感じました。




美しく花びらを広げた牡丹はやはり人気があります。
たくさんの方がカメラを向けています。








冬牡丹は春咲きの牡丹をいわば人工的に手を加えて栽培したものです。
寒牡丹は二季咲きの牡丹で春の芽を摘み秋に出た芽を育て冬に咲かせるものを言います。




で↑が寒牡丹の蕾。
冬牡丹には春牡丹と同じく緑の葉がつきますが寒牡丹には緑色の葉が出ません。

何年も東照宮の牡丹園には通っているのに、
寒牡丹が咲いている時には行き当たりません…。

今年の冬ぼたん苑は2月22日まで開園ですのでもう一度ぐらい行けるかな?


2009年1月3日 上野東照宮ぼたん苑にて
カメラ:RICHO Caplio gx100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶

2009-01-01 | 日々のあれこれ






初春のお喜びを謹んで申し上げます。

旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。


平成21年 元旦


 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする