![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/9f60520261c4d4a3b296eb397cbb5ff3.jpg)
今日、3月10日は王子の誕生日。
この一年、本当に早かったわ。
まだお腹にいた頃がこないだに思えるもんな~。
昨夜、旦那と王子の生まれてからの写真を見てたんよ。
我々は何も変わってないんやけど、王子は顔も変われば、体型も変わったし、出来る事も増えてるし、一日一日が貴重やな~って。
で、日曜の昨日、一日早いお祝いをした。
(王子の後ろの額、大きい旦那が小さくなって持ってるん
)
記念に写真を撮りに行ってきた。
衣装は3パターン。
まずは着物姿。
実家から送られてきた1升餅と共に。
借りた着物は昭和を感じさせる物で、昭和顔の王子にめっちゃ似合ってた。
バカボンみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
次はタキシード姿。
凛々しく、男前に見えたわ。
私達も一緒に。
最後は、ムフフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
オレンジ色のフリフリドレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
実家、旦那からは「どこからどう見ても男の子やねんから、止めとき」と言われたけど、赤ちゃんのときしか出来無いんやもん。
母親の自己満足やけど、やっちゃいましたよ。
これがまた、なかなか良くて、写真館に来ていた他の客から「可愛いわね~」と言われた位。
しかし、お得意の「だー」という太い声で万歳のポーズ。
赤ちゃんオカマやね。
写真館は凄く混み合ってて、2時間近くもかかってしまい、眠くて仕方の無い王子は目を擦り擦り、赤ちゃん煎餅でゴマカシながら頑張った。
カメラに向かってちゃんと笑顔。
万歳のポーズ。
1歳になって、少しは我慢が出来る様になったんかな。
成長したわ~。
王子の記念日プレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/901a5d5d3482c477d17189b155ac5274.jpg)
チラシ寿司(甘夏柑の汁で味付け・ニンジン・インゲン・鮭をトッピング)
魚(タラをニンジン・小松菜のソースで)
茶碗蒸し(具は鶏・ほうれん草・ニンジン)
ケーキ(パンケーキにバナナヨーグルトソース。イチゴ・バナナ・甘夏をトッピング)
簡単そうなメニューやけど、全部柔らかく煮て、調味料は使わずにダシと素材の味で作ったので、偉い大変やった~。
でも完食してくれたから良かったわ~。
報われたわ。
ほんま、よく食べる子で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/5a33e61e3c889307ddf3239beb0f159d.jpg)
夕食後には将来の職業を占う遊びをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/c5605bec7a3f63924b5d2ca92f1a6b54.jpg)
ソロバン・色鉛筆・パソコン・六法・泡だて器
このチョイスもどうかと思ったんやけど、職業を連想させる物が思いつかんでね。
物が並んだところで王子登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/d5341aad76b8d87586dab258250201d6.jpg)
のっしのっし
そして選んだものは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/2c97bbdd8911ae59933ac76ca044518f.jpg)
お、色鉛筆。
ソロバンにも目を向けたけど、やっぱり色鉛筆。
ぶんぶん振ってましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/117025741e27f7fa766172e0e4539545.jpg)
将来は色に関わる仕事に就くみたい。
画家にはなりませんように・・・。
この一年、本当に早かったわ。
まだお腹にいた頃がこないだに思えるもんな~。
昨夜、旦那と王子の生まれてからの写真を見てたんよ。
我々は何も変わってないんやけど、王子は顔も変われば、体型も変わったし、出来る事も増えてるし、一日一日が貴重やな~って。
で、日曜の昨日、一日早いお祝いをした。
(王子の後ろの額、大きい旦那が小さくなって持ってるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
記念に写真を撮りに行ってきた。
衣装は3パターン。
まずは着物姿。
実家から送られてきた1升餅と共に。
借りた着物は昭和を感じさせる物で、昭和顔の王子にめっちゃ似合ってた。
バカボンみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
次はタキシード姿。
凛々しく、男前に見えたわ。
私達も一緒に。
最後は、ムフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
オレンジ色のフリフリドレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
実家、旦那からは「どこからどう見ても男の子やねんから、止めとき」と言われたけど、赤ちゃんのときしか出来無いんやもん。
母親の自己満足やけど、やっちゃいましたよ。
これがまた、なかなか良くて、写真館に来ていた他の客から「可愛いわね~」と言われた位。
しかし、お得意の「だー」という太い声で万歳のポーズ。
赤ちゃんオカマやね。
写真館は凄く混み合ってて、2時間近くもかかってしまい、眠くて仕方の無い王子は目を擦り擦り、赤ちゃん煎餅でゴマカシながら頑張った。
カメラに向かってちゃんと笑顔。
万歳のポーズ。
1歳になって、少しは我慢が出来る様になったんかな。
成長したわ~。
王子の記念日プレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/901a5d5d3482c477d17189b155ac5274.jpg)
チラシ寿司(甘夏柑の汁で味付け・ニンジン・インゲン・鮭をトッピング)
魚(タラをニンジン・小松菜のソースで)
茶碗蒸し(具は鶏・ほうれん草・ニンジン)
ケーキ(パンケーキにバナナヨーグルトソース。イチゴ・バナナ・甘夏をトッピング)
簡単そうなメニューやけど、全部柔らかく煮て、調味料は使わずにダシと素材の味で作ったので、偉い大変やった~。
でも完食してくれたから良かったわ~。
報われたわ。
ほんま、よく食べる子で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/5a33e61e3c889307ddf3239beb0f159d.jpg)
夕食後には将来の職業を占う遊びをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/c5605bec7a3f63924b5d2ca92f1a6b54.jpg)
ソロバン・色鉛筆・パソコン・六法・泡だて器
このチョイスもどうかと思ったんやけど、職業を連想させる物が思いつかんでね。
物が並んだところで王子登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/d5341aad76b8d87586dab258250201d6.jpg)
のっしのっし
そして選んだものは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/2c97bbdd8911ae59933ac76ca044518f.jpg)
お、色鉛筆。
ソロバンにも目を向けたけど、やっぱり色鉛筆。
ぶんぶん振ってましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/117025741e27f7fa766172e0e4539545.jpg)
将来は色に関わる仕事に就くみたい。
画家にはなりませんように・・・。
1年早いものですね。本当に。。。
お誕生日のお祝いプレート、美味しいそ~
うちの子も今月誕生日なので、キムさん見習ってがんばってみようかな。
写真できたら、ぜひ見せてください!
ついこの間までマタニティーの話をしてた気がするのにね。
王子は将来は色鉛筆系か。楽しみやね~。
お誕生日メニューすごい綺麗!!!
参考にさせてもらうね。(っていうかパクらせてもらうね)
ゆずちゃんも離乳食に味付けまだしてないん?