キム’s room

キムののほほん生活。

ジンジャークッキー

2007-07-27 15:29:30 | お菓子
久々にクッキーを焼いてみました。
中に生姜を入れてあります。
甘ったるくなく、ちょっと大人な味です。
黒く写っているのはレーズン。

レシピは昨日買った本から。
その本に紹介されているお菓子はどれも簡単そうで、特別ややこしい材料も使わず、バターや卵がアホみたいに要らないレシピばかり。
気が乗ったときに作っていってみようかと思います。

ビリーに入隊してすぐ幽霊部員化しつつある上、お菓子作りブームになりそうで体重はヤバイです。
なので今日は3枚だけ食べて、後は旦那の職場への差し入れにしようかと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入隊しました

2007-07-23 17:36:16 | Weblog
昨日、旦那とビリーズブートキャンプに入隊しました
いや~、、、キツイ
バンドなしやけど、ほんとキツイ
足も伸びきらず、腕立ても腕が曲がらず、腹筋は全く起き上がられず・・・。
カウントする声も息が切れて出ず・・・。
全くついていけませんでした。

始まって10分程で脱落しそうでしたが、そんなとき、ビリーに「諦めるな」と励まされ、なんとか最後までいきました。

これをちゃんと出来る様になる頃にはお腹が割れていそうな気がします。
シェリーの様になりたいもんです。

出産からもうすぐ5ヶ月。
「6ヶ月以内に戻さないと脂肪が取れない」とのことなのでビリーを信じて頑張ってみようかと思います。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便秘その後

2007-07-20 13:50:53 | 子供
今日で11日。
恐ろしく臭いオナラはよくするけど、実は出てこない。

病院は週末休みなので、朝から再度行きました。

「お腹は張っていないけど、11日は凄いな~」と。
浣腸をすることになりました。

待つこと5分程。

王子は苦しみだし、体をクネクネ。
「ぷ~~」という音と共に臭いが。

出た!

結果、下着を通り越し、洋服までベタベタになる大量でした。
お腹が張っていなくとも、やはり溜まっていたんやね。
お腹も小さくなって軽くなったように思います。

本人も調子よくなったんやろうね。
久しくしていなかった寝返りを得意げに連続でしていました。

ああ、良かった。
でも薬に頼らずに出して欲しいもんです。
それと寝返りをうつのはいいけど、自分で戻れるようになってもらいたいもんです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便秘

2007-07-17 14:21:14 | 子供
王子は1ヶ月ほど前から便秘です。
それまではほぼ毎日でていて、夜まで出ないと湯船でしていました。

最近では小児科でもらった座薬で2回出し、昨日3個目を使ってみました。
中々出てこないのでオムツを見てみると、座薬が出てきてしまっていました。
体温で解けてしまっていてもう入らなかったので断念。

今日、お医者さんにいきました。
前に出たのが月曜の早朝。
1週間以上過ぎてしまいました。
でもお腹は張っていないらしく、大丈夫でしょうとの事。
オッパイの消化にカスが少ないとの事。
今回は薬ではなくオリゴ糖ゼリーを処方されました。

昼過ぎに湯冷ましに混ぜて飲ませてみました。

やはり座薬の様に即効性はなく、まだ出てきていません。

大丈夫と言われたけれど、1週間以上も出ていないので心配です。
前に4日ぶりに出てきたときは大変だった~。
オムじゃ収まりきらなくて・・・。
今回はどうなってしまうんだろうか・・・。
恐ろしい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2007-07-14 11:17:08 | パン
月に一度の同好会。
今回は「オニオンベーコンロール」と「コルネ」と「桃のババロア」でした。

台風が近づいているので会場まで行けるか心配でしたが雨も降らず、涼しくて良かったです。
朝9時から・・・2時・・・
5時間かかって出来たパン達。
お腹も空いていたのでそりゃもう美味しいかったです。

今回も10個ばかしのお持ち帰りがありました。
今日の朝ごはんになりました。

王子はベビーカーで5時間。
動きが制限されるので、何度かグズリましたが、オバサン達に抱っこしてもらったり、あやしてもらったりで何とか乗り切れました

次回は9月。
更に動きが活発になる王子がじっとしていられるのか心配ですが、美味しいパンとオバサン達に会えるのが楽しみなのです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診

2007-07-10 13:58:04 | 子供
今日で4ヶ月。
早いもんです。
昨日、3・4ヶ月健診にいってきました。

身長66.1センチ
体重8330グラム
頭囲43.1センチ

随分大きくなりました。
ちょっと前までお腹にいたとは思えません。

今、バスに乗るとき等ベビーカーで無理なところはスリングで行っています。
もう全部は入りきらなくて足が膝から下は飛び出ている状態。
頭も飛び出てる。
すれ違う人や壁にぶつからないか心配です。
勿論重くて肩、腰は痛い。。。

子供の成長は楽しみだけど、私は重さで縮みそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2007-07-09 11:26:51 | 子供
昨日、やっとお食い初めをしました。
100日をとお~に過ぎ、120日目です。



今は旦那に抱っこされると小さく見える王子。
今の成長ぶりからすると将来はもっと大きくなるんじゃないかな~と思います。


食器もこの日に間に合う様に王子用のものを揃えました。
今回はお茶碗・湯飲み・おやつ皿・を使いましたが、他にもプレート・グラタン皿・離乳皿も買いました。
強化磁器で出来たもので、沢山の動物の絵が付いて可愛くて、かなり気に入っています(私が)。

お料理、漬物等は私の手作りです

鯛は流石に購入です。
立派な物が手に入ったのでお膳が華やか~になりました。
王子の頭程の大きさです。



無事にここまで大きく育っている王子、元気に長生きして欲しいもんです。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2007-07-08 07:19:07 | Weblog
七夕飾りを作ってみました。
家族3人それぞれの願い事を吊るしました。
願い事を考えると、「健康でいられますように」となってしまう。
私も旦那も。
歳のせいでしょうかね~・・・

先日、出かけた市民センターにも笹飾りがありました。
沢山の子供達が願い事を書いていました。
読んでみると・・・

「田中君が山田君(名前は確かでない)を殴りませんように・・・」

イジメか?大丈夫か?


「お母さんがやせますよに・・・」

1年に一度する願い事がこれか~。

確かに子供の頃って母親の姿が気になったりするよね~。
私もそうやった。。。
(私の母親を知る人間なら分かってもらえるでしょう。)
参観日とか1番乗りやし、変なピタピタパンツ穿いて、しかも前に付いてる小さなポッケに指3本くらい入れて、男みたいに態度デカクて。嫌やったな~。

私は我が子にこの様に思われないようにしないとな~ってもう既にスッピンぼろぼろやな~


「パソコンがほしい」

時代やね~。


とかとか。
子供のかいた願い事、どれも可愛くて笑わせてもらいました。
いろいろ連想させてもらえました。


みんな叶うといいのにね~
我が家も皆健康で暮らせますように










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いサイト

2007-07-08 06:59:03 | Weblog

お友達のブログから拝借。
なかなか面白くって当たっていそう??な占い。
その人の頭の中を教えてくれるもサイト。

私は・・・う~んちょっと悩む。
当たっていると認めたくは無いが、、、。

でも最近知り合った人も占ってみたら、当たっていそう!
ちょっと不信感のある人なんやけど、
頭の中が「嘘」と「秘」で埋め尽くされてましたわ。

皆さんもどーぞ占ってみてちょうだい。

http://maker.usoko.net/nounai/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、寝返り。   だけど・・・

2007-07-06 14:57:53 | 子供
昨日の朝、王子を私の布団で寝かせてました。
その間私は、別室のソファーで転寝してしまってた。
気付くと、遠くで泣き声が。

えっ?
焦りながら駆けつけると王子はうつ伏せで泣いていました。
布団の上の涙とヨダレ量から、結構長い間その状態やったと思われます。

王子、ごめんよ~~。苦しかったよな~。ごめんよ~。。。

赤ちゃんって、昨日出来なかった事が今日出来たりするので見ていて飽きない反面、怖い。
窒息しなくて良かった・・・

本当に心から反省しました。

と、その晩、私がお風呂に入っている時に泣き声が!
(いつも自分の事が終わったら王子をお風呂に連れてはいるん。)

えっ??

駆けつけると、王子用の布団から頭が落ち、さらに壁に突っかかっていました。

いつもはラックに乗せているけど、寝返って落ちたら危険だし、ベルトで固定すると凄い嫌がるから。。。と布団の上に転がしていたのに・・・。

旦那の帰りが遅く、ほぼ1人で育児をしているので、王子が活発に動き出し、手一杯になってきそうな感じです。

頑張らねば

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする