今年も味噌作りの時期になりました。
去年、豆を潰すのがそれはそれは大変で、材料費も合わせて考えると、もう作らない!と思っていました。
が、あまりの美味しさに今年も作る事にしました。
材料も少し安く手に入ったこともあって。
今年もすり鉢で大量の豆を潰しましたが、豆が冷めたらもう一度温めて潰す様にしたら結構楽に出来ました。
潰し終えた大豆。
麹と塩を混ぜ混ぜして、
大豆と合わせて容器にいれ、分量の塩を振ってラップをして皿を乗せ、その上に重しを乗せて終了。
後は春先に天地返し(一度出して、また容器に入れ直す)まで待ちます。
カビが大量に発生しませんように・・・。
手が大豆でベトベトなので写真に残せなかったけど、行程はいたって簡単なんよね。
そして、今年は去年仕込んだ味噌を種味噌として少し使っています。
何だか毎年繋いでいきたくなりそうです。
その内我が家の味になるんやろうな~・・・と思うとワクワクします。
去年、豆を潰すのがそれはそれは大変で、材料費も合わせて考えると、もう作らない!と思っていました。
が、あまりの美味しさに今年も作る事にしました。
材料も少し安く手に入ったこともあって。
今年もすり鉢で大量の豆を潰しましたが、豆が冷めたらもう一度温めて潰す様にしたら結構楽に出来ました。
潰し終えた大豆。
麹と塩を混ぜ混ぜして、
大豆と合わせて容器にいれ、分量の塩を振ってラップをして皿を乗せ、その上に重しを乗せて終了。
後は春先に天地返し(一度出して、また容器に入れ直す)まで待ちます。
カビが大量に発生しませんように・・・。
手が大豆でベトベトなので写真に残せなかったけど、行程はいたって簡単なんよね。
そして、今年は去年仕込んだ味噌を種味噌として少し使っています。
何だか毎年繋いでいきたくなりそうです。
その内我が家の味になるんやろうな~・・・と思うとワクワクします。