先日、近所でお祭りがありました。
人は少なく、少し寂しい感じでしたが、ごった返しているよりマシやね。
私達が目当てにしていたのは人力車。
浴衣で行くと人力車にタダで乗せてもらえるとの事。
夫、王子は甚平。
私は浴衣。
お客さんは本当に少なかったけど、立派なカメラを持ったオジサンが何人かいました。
一番出発には芸者さん3人が乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/e3d122de93a4688a2cf2be2a0e83e7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/5e45654725b023d0e8cdc4f2e50362b9.jpg)
軽快な音楽、司会のオッチャンのノリノリなアナウンス、引き手さんのポーズがちょっとした芝居みたいでした。
それがお客さんの少なさと比例して何とも言えない可笑しさ。
私一人ツボにはまり、大爆笑してしまいました。
こういう笑いのジャンル、大好きです。
その次、私達も10分程のコースで乗せてもらいました。
いつも見ている景色だけど、少し高い所から見ると新鮮でした。
家族3人乗り込んで、計140キロ!
「全く辛くない」と言って、途中小走りしてくれました。
流石、プロやね~。
夫はこういう乗り物が初めてだったらしく、大喜びでした。
王子は、よく分かってなかったみたいやけど、良い経験にはなったかな~?
まあ、良かった良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/55e8971f765de29e3b36aa8c204246e0.jpg)
めったに浴衣を着ないので、アパートに戻ってから記念撮影をしました。
大家さん家の綺麗な庭で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/6bcc8f796c772391f9b659e3ed02efff.jpg)
来年も是非行きたいと思います。
人は少なく、少し寂しい感じでしたが、ごった返しているよりマシやね。
私達が目当てにしていたのは人力車。
浴衣で行くと人力車にタダで乗せてもらえるとの事。
夫、王子は甚平。
私は浴衣。
お客さんは本当に少なかったけど、立派なカメラを持ったオジサンが何人かいました。
一番出発には芸者さん3人が乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/e3d122de93a4688a2cf2be2a0e83e7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/5e45654725b023d0e8cdc4f2e50362b9.jpg)
軽快な音楽、司会のオッチャンのノリノリなアナウンス、引き手さんのポーズがちょっとした芝居みたいでした。
それがお客さんの少なさと比例して何とも言えない可笑しさ。
私一人ツボにはまり、大爆笑してしまいました。
こういう笑いのジャンル、大好きです。
その次、私達も10分程のコースで乗せてもらいました。
いつも見ている景色だけど、少し高い所から見ると新鮮でした。
家族3人乗り込んで、計140キロ!
「全く辛くない」と言って、途中小走りしてくれました。
流石、プロやね~。
夫はこういう乗り物が初めてだったらしく、大喜びでした。
王子は、よく分かってなかったみたいやけど、良い経験にはなったかな~?
まあ、良かった良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/55e8971f765de29e3b36aa8c204246e0.jpg)
めったに浴衣を着ないので、アパートに戻ってから記念撮影をしました。
大家さん家の綺麗な庭で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/6bcc8f796c772391f9b659e3ed02efff.jpg)
来年も是非行きたいと思います。