![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/4052ba5b7cb3367c8a781b54811436a3.jpg)
珍しく、土曜日、旦那が休みになった。
連休なんてめったに無い事。
もうすぐ結婚記念日だし、赤ちゃんが生まれると夫婦2人で旅行なんてもう何十年か先になってしまうし。
という事で泊まりで温泉へ行く事に。
前々から気になっていた箱根温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ただ、金曜に旅館を探し始めたのでどこも一杯。
高い旅館までも満室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方が無いので、当日、予約キャンセルを期待し、現地で予約する事に。
当日は出発が遅かったのと、酷い渋滞もあって、現地に着いたのは午後4時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
現地の旅館協会に探してもらい、なんとか部屋を確保。
当初予定していたふんぱつ予算よりも更に6千円程オーバーしてたけど、時間も時間やったので、紹介された宿に決定。
やっぱ、お金払うといい物食べさせてくれるね。
出てくるお料理全部美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
勿論、部屋食やし。
お部屋からの眺めは手入れされた中庭が良く見え、紅葉も綺麗かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お風呂は、ん、普通に良い。
やっぱ、前に入った事のある、作並温泉「一の坊」には敵わないかな~。
旅館自体がほとんど泊まった事がないから新鮮やった。
ホテルよりも畳のお部屋は落ち着くよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
着いた日は食事とお風呂を楽しんで終了~。
翌日、朝型の我々夫婦は6時にはお風呂へGO
女子風呂は、薄暗い頃から明るくなる頃まで一人占め出来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お風呂は友達とならいいけど、出来れば一人で入れると贅沢な気分になるね。
朝食もお部屋でゆっくり頂き、大満足。
チェックアウト後は周辺のお土産屋をウロウロ。
試食、試飲。
これまた楽しめた。
お風呂目的やけど、+αがあると更に楽しめるよね。
(ムツゴロウ王国にはこれが足りないんよね・・・)
日曜はお天気も良く、帰り道、海に立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/d558af0f5d57b01e688e195d388d0acd.jpg)
旦那殿は江ノ島に見とれ、波にべショ濡れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドンクサイ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
その後は鎌倉へ。
大仏さんて雨ざらしなんやね。
奈良の大仏さんとは偉い違う扱い。可愛そうに・・・
黄色い紅葉がとても綺麗やった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/2440dc828e82a82bb2df0049f03d954e.jpg)
神社も行きました。(歴史に疎いので名前忘れたけど、有名所らしい)
妊婦なんで、色んな所は行けないだろう と考えていたけど、結局、盛りだくさんな旅程になった。
ついでだからと色々行ってしまう所、貧乏性なんよね~。
2日間、本当に楽しめた。
旅行ってやっぱ良いもんだね~。
連休なんてめったに無い事。
もうすぐ結婚記念日だし、赤ちゃんが生まれると夫婦2人で旅行なんてもう何十年か先になってしまうし。
という事で泊まりで温泉へ行く事に。
前々から気になっていた箱根温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ただ、金曜に旅館を探し始めたのでどこも一杯。
高い旅館までも満室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方が無いので、当日、予約キャンセルを期待し、現地で予約する事に。
当日は出発が遅かったのと、酷い渋滞もあって、現地に着いたのは午後4時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
現地の旅館協会に探してもらい、なんとか部屋を確保。
当初予定していたふんぱつ予算よりも更に6千円程オーバーしてたけど、時間も時間やったので、紹介された宿に決定。
やっぱ、お金払うといい物食べさせてくれるね。
出てくるお料理全部美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
勿論、部屋食やし。
お部屋からの眺めは手入れされた中庭が良く見え、紅葉も綺麗かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お風呂は、ん、普通に良い。
やっぱ、前に入った事のある、作並温泉「一の坊」には敵わないかな~。
旅館自体がほとんど泊まった事がないから新鮮やった。
ホテルよりも畳のお部屋は落ち着くよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
着いた日は食事とお風呂を楽しんで終了~。
翌日、朝型の我々夫婦は6時にはお風呂へGO
女子風呂は、薄暗い頃から明るくなる頃まで一人占め出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お風呂は友達とならいいけど、出来れば一人で入れると贅沢な気分になるね。
朝食もお部屋でゆっくり頂き、大満足。
チェックアウト後は周辺のお土産屋をウロウロ。
試食、試飲。
これまた楽しめた。
お風呂目的やけど、+αがあると更に楽しめるよね。
(ムツゴロウ王国にはこれが足りないんよね・・・)
日曜はお天気も良く、帰り道、海に立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/d558af0f5d57b01e688e195d388d0acd.jpg)
旦那殿は江ノ島に見とれ、波にべショ濡れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドンクサイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
その後は鎌倉へ。
大仏さんて雨ざらしなんやね。
奈良の大仏さんとは偉い違う扱い。可愛そうに・・・
黄色い紅葉がとても綺麗やった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/2440dc828e82a82bb2df0049f03d954e.jpg)
神社も行きました。(歴史に疎いので名前忘れたけど、有名所らしい)
妊婦なんで、色んな所は行けないだろう と考えていたけど、結局、盛りだくさんな旅程になった。
ついでだからと色々行ってしまう所、貧乏性なんよね~。
2日間、本当に楽しめた。
旅行ってやっぱ良いもんだね~。
久々に、夫婦水入らずで旅が出来て、気分も
すっきりしたみたいね。
きっと、お腹の赤ちゃんも温泉を満喫した
やろう。
年末の帰省に向けて、準備頑張ってね。
あと1ヶ月ぐらいしたら、キムに会えると
思うとうれしいわ。
温泉行こう♪
楽しみにしてるから。