こんばんは。オーガニックコットンの株式会社Amie(エイミー)です。グリナード永山の富士見・多摩・川崎フェア&「全国名産品ベストセレクション」に出店しております。オーガニックコットン製品をお求めの方は、この機会にぜひご覧ください。
さて先日、雨が続くとの予報を見て今季のコットン栽培を終了しました。最期にコットンボールが出来ていたので記念に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b1e469d77523c6e068f5541b062ced85.jpg)
もう少しだったけれど、気温も太陽光も足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/2d9d7f88a8de7d11068cd731f98a0dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/87f962df95e1674d0620281bb1794a09.jpg)
この段階でどこまで出来ているのか切ってみました。種子のようですがまだ柔らかかったです。ワタになる部分はワタに湿度を含んだ感じで、ヌメっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/6890780a5ef158957e46919a4ba33d94.jpg)
残念なことに今年も緑綿、茶綿のカラーコットンのコットンボールを弾けさせることができず、失敗に終わりました
コットン、難しいです。また分析して来年の春から挑戦しようと思います。収穫した自家種は来年まで大切に保管します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さて先日、雨が続くとの予報を見て今季のコットン栽培を終了しました。最期にコットンボールが出来ていたので記念に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b1e469d77523c6e068f5541b062ced85.jpg)
もう少しだったけれど、気温も太陽光も足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/2d9d7f88a8de7d11068cd731f98a0dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/87f962df95e1674d0620281bb1794a09.jpg)
この段階でどこまで出来ているのか切ってみました。種子のようですがまだ柔らかかったです。ワタになる部分はワタに湿度を含んだ感じで、ヌメっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/6890780a5ef158957e46919a4ba33d94.jpg)
残念なことに今年も緑綿、茶綿のカラーコットンのコットンボールを弾けさせることができず、失敗に終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/be040d69779e0af8c06aa368c4654b9e.jpg)