神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

勝沼を巡る日帰りドライブ

2019-04-21 18:05:07 | 旅行・出張・外出
勝沼では、ぶどうの丘にも行きました。ここからの景色が好きなのです。
 
 
 
平日はお休みのカフェテラス。
 
 
オリーブも。
 
 
旧暦なのか、ひな壇も飾られていました。ぶどうの丘だけでなく、葡萄工房や道の駅にもありました。
 
 
 
そして、葡萄工房ワイングラス館に移動。入り口に桃の花が飾られていました。次回はアクセサリー作りもしてみたいです。
 
 
他にも道の駅 甲斐大和に寄りました。休憩がてらソフトクリームを。
 
 
ひな祭り
 
 
こちらに来ると、ハーブ庭園やぶどうの丘よりだいぶひんやりしているように感じました。桜もまだ咲いていました。
 
 
勝沼、とても良いところです。
 
 
チューリップ畑はハーブ庭園旅日記です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ庭園のチューリップが綺麗でした

2019-04-21 11:17:09 | 旅行・出張・外出
おはようございます。春になったので、勝沼に遊びに行きました。そのなかでハーブ庭園旅日記(山梨県甲州市勝沼町)という勝沼庭園にも伺い、チューリップ畑を拝見することができました。
 
 
庭園の奥に進むと、色とりどりのチューリップがたくさん咲いています。奥に見える水車?がオランダのようでした。
 
 
右奥に見えるのは、菜の花です。
 
 
見たことのないような品種も。
 
 
拡大
 
 
カラフル。
 
 
 
 
 
大好きなチューリップをたくさん見ることができて、嬉しかったです。
 
 
なお、こちらのハーブ庭園は入り口もオシャレで、
 
 
ベゴニアが出迎えてくれました。
 
 
パンジーも。
 
 
立派なフキにも目がいきました。
 
 
ラベンダーも綺麗な紫色の花が咲いていました。
 
 
サクランボの花。
 
 
今回は春の装いでしたが、四季それぞれ咲く花に魅せられそうです。また季節が進んだら、伺いたい場所です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする