神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

無理をしないこと。それが意外と難しいことも知っている。

2024-06-07 13:46:00 | 日記
この記事は、先月、一度短時間投稿したものです。その後、思うことがあり、下書き保存に入れていました。本日、少しだけ編集したものを投稿します。


***
こんばんは。生理期間中で貧血を起こしてしまい、横になっていたら回復してきたので、ブログを更新します。


今日の夜はあまりお腹が空かず、切り干し大根だけで済ましたのが良くなかったかも・・・と反省しています。介護生活のなかで移乗やオムツ交換、車椅子での移動など私が前傾姿勢になることが多く、胃を圧迫するので、食べるタイミングは考えて生活しています。


ちなみに、血液検査で貧血を指摘されたことはありません。しかし、生理期間中(正確には生理前から)はホルモンバランスが崩れているのと、やはり体内から血液が出るので、一時的に貧血を起こすことがあります。生理痛もあるので、鎮痛剤も今日は服用しています。生理中は移乗や車椅子を上げる際、瞬発的に力を入れるタイミングで血液がドバッと出てしまう時があり、これは不快な感覚です。


ところで、私は婦人科系の話をよく友人とします。生理ひとつとっても、痛みもなく、眠くもならない友人もいれば、少し眠くなる程度の友人、腰が重たくなる友人、生理期間中だけはアルコールを飲むと貧血を起こす友人など、まさに人それぞれです。そして、「自分の体や体質を知ること」「とにかく無理をしないこと、大事だよね」となります。本当にその通りだと思います。



私はといえば、先ほどから雨が降ってきて、蒸し蒸しとしたなかで祖母のオムツを替えました。今日はまだ冷房をつけていません。オムツ交換はデリケートなことで、祖母の自尊心を守るためにも雨戸や窓を閉め、臭いが他の部屋に流れないように部屋を閉め切って行います。つまり、作業する私は汗をかきます。さらに、その後、洗濯物を1階から2階へ運んで、干し直しているところでした。重いとまではいかないけれど、今日は移乗も何度もしているので今日の私にとっては重労働でした。


そうこうしているうちに、気持ちが悪くなってしまった次第です。私は気分が悪くなってきたときは、横になるか、座るかして、頭を打たないようにしています。外でも恥と思わず、同様です。誰に、どのような目で、見られたっていいのです。シレッと冷ややかな目で見る人たちは助けてくれません。自分の身を守るためにも頭を打たないようにしてほしいです。


打ちどころが悪いほうがその後、大変だと思うので回復するまで安静に。人間皆、完璧ではないから疲れたり体調が悪かったりと色々あるものです。貧血を起こして横たわっている私が声を大にして言います。皆さん、人の目を気にせず、無理をせず、お互い生活しましょうね。



さて、私はまだお風呂に入っていません。でも、今日は生理でそもそも体がだるいので、潔くパスして寝ようかと。そして明日の朝、入れたらシャワーを浴びようかと。これも「お風呂に入らず寝るなんて汚い」「不潔」と思われてもいいのです。私は平気です。


太字にした下線部を言いたいがために、今日は書きました。ブログを書いている最中、祖母が孫の手でベッドの柵をカチンカチンと叩きながら、私のことを大きな声で呼んでいます。そして「コーヒーもくれない」「コーヒーはまだかいな?」と怒っています。
朝もコーヒーを淹れたし、先ほども「飲みたい」と言うので、夕食後にもドリップコーヒーを新たに淹れました。忘れてしまうのです。でも、祖母に悪気はなく認知症なので仕方ないです。




【余談】
私は常日頃、冷蔵庫に鉄分が入ったヨーグルトやヨーグルト飲料を少し入れています。そのなかでも特に好きなのが、メイトーの1日分の鉄分のむヨーグルトです。
☟撮りたてホヤホヤの写真です(笑)とりあえず、座って撮りました。



私はスーパーで買っています。価格はどこのスーパーでもだいたい税込で150円ほどです。私はプルーン味があまり得意ではないのですが、これはブルーベリーや赤ぶどうなどが入っているため飲みやすいです。


最後に横たわっている私からひとつだけアドバイス。果肉が入っているので、誤嚥を防ぐためにも座って飲むことをおすすめします!相変わらずおいしかったです。
*回し者ではありません。単なる一消費者です。



【介護記録を更新しました🆙】

梅雨と猛暑が怖い。 - 孫による祖母の闘病・介護記録。

梅雨と猛暑が怖い。 - 孫による祖母の闘病・介護記録。

6/4(水)〜5(木)施設にて一泊2日→入浴は別日、祖母の好きな介護士に入れてもらう予約をしている。・連絡帳・筆談ノートをチェック。1.孫の手が欲しがった模様だが、スタッフ...

goo blog

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする