こんにちは。起業のための勉強をしているエイミーです。熱帯夜だったようで夜中に目が覚めました。カバンには熱中症対策のため塩分タブレットを入れてあります。皆様も熱中症にお気をつけください。
私の趣味の一つにスーパーでフェアトレードのチョコレートやコーヒー、紅茶、バナナを探すことがあります。昨日、行ったスーパーには輸入菓子がたくさん置いてありました。
輸入菓子を見てみると、ベルギー産、スイス産のチョコレートはフェアトレードのものでした。フェアトレードは日本よりイギリスやスイス、オランダのほうが進んでいます。
日本はまだ探さないとフェアトレード商品に中々出会えないですが、フェアトレード先進国では当たり前のように陳列されているそうです。いつかスイスやオランダに行って、生活感溢れるスーパーでフェアトレード商品を探してみたいです。
写真はサンディエゴで飲んだ原材料がフェアトレードのBEN&JERRY'Sのドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/4de0215601a787af643bebc7dc9b0d3f.jpg)
私の趣味の一つにスーパーでフェアトレードのチョコレートやコーヒー、紅茶、バナナを探すことがあります。昨日、行ったスーパーには輸入菓子がたくさん置いてありました。
輸入菓子を見てみると、ベルギー産、スイス産のチョコレートはフェアトレードのものでした。フェアトレードは日本よりイギリスやスイス、オランダのほうが進んでいます。
日本はまだ探さないとフェアトレード商品に中々出会えないですが、フェアトレード先進国では当たり前のように陳列されているそうです。いつかスイスやオランダに行って、生活感溢れるスーパーでフェアトレード商品を探してみたいです。
写真はサンディエゴで飲んだ原材料がフェアトレードのBEN&JERRY'Sのドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/4de0215601a787af643bebc7dc9b0d3f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます