こんにちは。昨日とは打って変わって、秋晴れで清々しいです。このところ、久しぶりに腰痛で体が重かったので秋晴れに有り難みを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/b8f2c2bd3f67a88c0ce8a569392c0c97.jpg?1636522745)
つづいて、海老名SA(上り)で買った崎陽軒のシウマイ弁当。定番で安定のおいしさです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/e4af50906aa9bd31651fb7a7e92cb7e9.jpg?1636522938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/c657331c3f3cbeab3530d76e20a8d490.jpg?1636523114)
こちらも車で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/29a48192d98f8c36efadd8c86880edf2.jpg?1636523114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/c53c0e2288003bac2316b51860cfdcb9.jpg?1636523625)
またある日は、翌日の仕事に備えてメトロポリタン川崎に泊まり、ラゾーナ川崎のANTONIO'S DELIのトマトとモッツァレラチーズのサラダをお部屋で。デカフェのハニーミルクラテは幸せを感じる甘さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/65fb35c651576352690bbd2c42e55be3.jpg?1636523544)
私は空腹の時、甘いものではダメなタイプです。それゆえ、塩っけのあるもの、特にお肉とお米を選ぶことが多いです。でも、普段は自炊で栄養価には気をつけているつもりなので、購入するときは食べたいものを選んでいます。
さて、タイトルの件です。基本的に仕事の時はお弁当を持っていきます。しかし、以前載せていたようなものではなく、夜の残り物や朝簡単に作ったものをササっと詰めるだけのものです。それでも長丁場になったり、移動距離が長かったりするときは、買って食べることもあります。そこで、最近購入したサラメシをいくつか載せてみます。
まずは、茨城県方面へ行った際の帰り道に守谷SA(上り)で買った鳥麻の高菜照焼弁当。パサール守谷上り限定だそうです。車の中でいただきましたので、写真はこれだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/b8f2c2bd3f67a88c0ce8a569392c0c97.jpg?1636522745)
つづいて、海老名SA(上り)で買った崎陽軒のシウマイ弁当。定番で安定のおいしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/e4af50906aa9bd31651fb7a7e92cb7e9.jpg?1636522938)
こちらも車の中で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/29cc0b26d700621d7965928aca3566cc.jpg?1636522938)
海老名SAでは、他にも色々と買いました。宮崎県産の蜜芋の焼き芋や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/389c8c79929e41f77731872988bbd66b.jpg?1636522938)
瀬戸内物産展で見つけた香川県の郷土料理の大西食品のしょうゆ豆。私の大好物なのですが、私の生活圏では中々手に入らないので6パックも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/5d776d9fa530a263d758825212729fe2.jpg?1636522938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/ccef0f7819555393eb58a7b44d762d2a.jpg?1636522941)
蜜芋の焼き芋は私にとっては高級品。翌日に自宅で食べました🍠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/1effc9c2cd346053b04d3fc45b946afb.jpg?1636522941)
さらにラゾーナ川崎の腰塚のWステーキ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/29cc0b26d700621d7965928aca3566cc.jpg?1636522938)
海老名SAでは、他にも色々と買いました。宮崎県産の蜜芋の焼き芋や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/389c8c79929e41f77731872988bbd66b.jpg?1636522938)
瀬戸内物産展で見つけた香川県の郷土料理の大西食品のしょうゆ豆。私の大好物なのですが、私の生活圏では中々手に入らないので6パックも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/5d776d9fa530a263d758825212729fe2.jpg?1636522938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/ccef0f7819555393eb58a7b44d762d2a.jpg?1636522941)
蜜芋の焼き芋は私にとっては高級品。翌日に自宅で食べました🍠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/1effc9c2cd346053b04d3fc45b946afb.jpg?1636522941)
さらにラゾーナ川崎の腰塚のWステーキ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/c657331c3f3cbeab3530d76e20a8d490.jpg?1636523114)
こちらも車で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/29a48192d98f8c36efadd8c86880edf2.jpg?1636523114)
そしてある日は、エクセルシオールカフェのカルボナーラとココアを持ち帰りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/c53c0e2288003bac2316b51860cfdcb9.jpg?1636523625)
またある日は、翌日の仕事に備えてメトロポリタン川崎に泊まり、ラゾーナ川崎のANTONIO'S DELIのトマトとモッツァレラチーズのサラダをお部屋で。デカフェのハニーミルクラテは幸せを感じる甘さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/65fb35c651576352690bbd2c42e55be3.jpg?1636523544)
私は空腹の時、甘いものではダメなタイプです。それゆえ、塩っけのあるもの、特にお肉とお米を選ぶことが多いです。でも、普段は自炊で栄養価には気をつけているつもりなので、購入するときは食べたいものを選んでいます。
こんなささやかな私のサラメシ購入編をブログにしてみました。お付き合いいただき、ありがとうございましたm(._.)m
【お知らせ】
先月のすくらむ21プチマルシェにiTSCOMさんが取材に来てくださっていました。その模様がiTSCOMさんの公式YouTubeチャンネルに載りましたので、よろしければご覧ください。約2分の動画です。
↓をクリックすると、そのままYouTubeに飛べるようにリンクを貼り付けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます