神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

コープでフェアトレードチョコレート発見

2015-11-10 13:52:19 | フェアトレード
こんにちは。エイミーです。今日は、スーパーで見つけたフェアトレードチョコレートについてです。先日、生協(コープみらい)でフェアトレードの森永ミルクチョコレートが置いてありました。



スーパーに行くとお菓子売り場やコーヒー、紅茶のコーナーでフェアトレードのものはあるか、探すのが癖になっています。森永ミルクチョコレートには国際フェアトレード認証ラベルがあったので、すぐに分かりました。青と緑の幾何学模様が認証ラベルです。



元々の小売価格は33グラム160円(税抜)のようですが、売り場変更のため30%オフでした。通常タイプの森永ミルクチョコレートは50グラムで100円前後で買えることが多いので、比較すると少し高めです。



このチョコレートはカカオマス、ココアパウダーをフェアトレードで取引しているそうです。フェアトレード商品は、1円でも安くという価格で勝負するのではなく、児童労働を禁止する、インフラの整備を行う、学校を建てるなどのストーリーを大切にしているのです。

スーパーに行くのが大好きなので、これからも探していこうと思います!

キーワード:フェアトレードチョコレート、森永ミルクチョコレート、フェアトレード
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北物産展で東北への郷愁 | トップ | 11月11日はおりがみの日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身近にあるんですね (サッチー)
2015-11-10 20:59:59
エイミーさんのブログでフェアトレードの物が身近にある事を知りました。
また認証マークも分かったので私も買い物の時には気にして見たいと思います!
返信する
Re:身近にあるんですね (amie30)
2015-11-10 21:28:22
サッチーさん

こんばんは。コメントありがとうございます!そうなんです。探すと意外と身近にあります。この認証ラベル以外にもフェアトレードのものがあるので、一つの目安として見ていただけたら幸いです。
返信する

コメントを投稿