おはようございます。エイミーです。時より讃岐うどんが無性に食べたくなります。そんな時は丸亀製麺に行っています。写真はぶっかけうどん冷やしの並です。香川県生まれ、香川育ちの祖母もうどんが大好きです。

そういえば毎日朝ドラを見ているのですが、今やっている「あさが来た」の2016年1月4日月曜日の放送で、大晦日に年越しそばとうどんの両方を食べるっていう話が少し流れました。私の家も同じで、大晦日の日はうどんとそばの両方を食べているので同じだ!と思いました
それぞれの家庭や地域で様々な味や習わしがあるのでしょうね。
キーワード:香川県の讃岐うどん、年越しにはそばとうどんの両方

そういえば毎日朝ドラを見ているのですが、今やっている「あさが来た」の2016年1月4日月曜日の放送で、大晦日に年越しそばとうどんの両方を食べるっていう話が少し流れました。私の家も同じで、大晦日の日はうどんとそばの両方を食べているので同じだ!と思いました

キーワード:香川県の讃岐うどん、年越しにはそばとうどんの両方
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます