こんにちは。昨日は更新できなかったのですが、3月になりましたね。こぶしが咲いたのを見つけ、菜の花も綺麗に咲いていました。今月にはソメイヨシノも開花することでしょう。春爛漫もまもなくですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/1a98ad3000ee64833389e987ee4d4113.jpg?1583126559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/fe0c39ad8afda706e6c095b6e35815d7.jpg?1583126752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/3864dd1140b8ec0c74b8618947cc9530.jpg?1583126617)
ある日はランチへ。パンとスープ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/9310c5685ce4c5a6b05cde98a5cf4075.jpg?1583126828)
そしてメインディッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/a461cfe556351cb0bf8b9718ce7e5b1f.jpg?1583126864)
飲み物とデザートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/0febeb4fc0c7aaf9330802ecf7912414.jpg?1583126929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/82fbd9ff5e29180303c97bc53daced6b.jpg?1583126959)
こちらのカフェは、お料理も好きですが、店内の雰囲気がとても素敵です。たまたま誰もいなかった隙に2枚だけ店内(一部)を。店内はもっと広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/bee8fec0962b719dedd98e11b1e223d8.jpg?1583127046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/176d093c3be85cb477dec873b773283e.jpg?1583127729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/4f86a92a4c2de6aeab29ded8107b48b7.jpg?1583127589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/980069c1e41d637ddc43697f3f9fd13b.jpg?1583128165)
土讃線や予讃線にはよく乗りましたが、線路に広がる田んぼの風景が昔から大好きです。今でも田んぼの淵に腰掛けて食べるおにぎりが最高に贅沢な時間だと思っています。
さて、本日はずっと記事にしようと思っていた香川県のお気に入りのカフェを紹介します。善通寺市にあるカフェジジ(cafe jiji)です。ただし1年以上前に撮った写真なので、現在と変わっていることがあるかもしれません。その点についてはご了承いただければ幸いです。
ではスタート!夏のお誕生日付近にスイーツを食べに行った日。素晴らしいクオリティ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/1a98ad3000ee64833389e987ee4d4113.jpg?1583126559)
飲み物はカフェラテまたはカフェオレのどちらかです。記憶が曖昧でどちらだったか忘れてしまったので、このように記しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/fe0c39ad8afda706e6c095b6e35815d7.jpg?1583126752)
見た目も華やかで尚且つかわいさとおいしさが合わさり、大大大満足でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/3864dd1140b8ec0c74b8618947cc9530.jpg?1583126617)
ある日はランチへ。パンとスープ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/9310c5685ce4c5a6b05cde98a5cf4075.jpg?1583126828)
そしてメインディッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/a461cfe556351cb0bf8b9718ce7e5b1f.jpg?1583126864)
飲み物とデザートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/0febeb4fc0c7aaf9330802ecf7912414.jpg?1583126929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/82fbd9ff5e29180303c97bc53daced6b.jpg?1583126959)
こちらのカフェは、お料理も好きですが、店内の雰囲気がとても素敵です。たまたま誰もいなかった隙に2枚だけ店内(一部)を。店内はもっと広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/bee8fec0962b719dedd98e11b1e223d8.jpg?1583127046)
個人的に非常に好みの空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/176d093c3be85cb477dec873b773283e.jpg?1583127729)
店の外には駐車場もあります。人気店ですので、駐車場の空き具合は、タイミングを見て行くことをおすすめいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/4f86a92a4c2de6aeab29ded8107b48b7.jpg?1583127589)
お店は土讃線の線路沿いにあります。ここは香川県らしいほっこりする風景です。民家などにはモザイグかけさせていただきますね。このカフェも香川県も写真を見返すたびに飛んで行きたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/980069c1e41d637ddc43697f3f9fd13b.jpg?1583128165)
土讃線や予讃線にはよく乗りましたが、線路に広がる田んぼの風景が昔から大好きです。今でも田んぼの淵に腰掛けて食べるおにぎりが最高に贅沢な時間だと思っています。
香川県のことを記事にすると、熱くなり長くなってしまいました。祖父が眠るお墓にも手を合わせに行こうと思います。
*カフェ店内の写真はアプリ使用、屋外写真はスマートフォンのカメラ使用です。