こんにちは。本日は私もまだ渡ったことない香川県の橋をご紹介します。それは「つしま橋」で、三豊市にあります。
年に一度だけ8月4日と5日、橋がかかるつしま橋。本殿がある対岸の津島まで250メートルの距離です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/032ff85ef2aaad198578800d12c0e659.jpg)
しあわせ橋とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/140570c58aa0f45d90288c9c375c1259.jpg)
夕陽に染まる瀬戸内海も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/a531d4b734072579fb3354b25a8ec610.jpg)
年に一度だけという神秘的な橋、いつか渡ってみたいです。
年に一度だけ8月4日と5日、橋がかかるつしま橋。本殿がある対岸の津島まで250メートルの距離です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/032ff85ef2aaad198578800d12c0e659.jpg)
しあわせ橋とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/140570c58aa0f45d90288c9c375c1259.jpg)
夕陽に染まる瀬戸内海も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/a531d4b734072579fb3354b25a8ec610.jpg)
年に一度だけという神秘的な橋、いつか渡ってみたいです。
何か使っていただけるようにと考えるのも楽しいです。