おはようございます。本日は香川県で巡ったお寺をご紹介します。八十八ヶ所巡りの七十四番目の本山寺(もとやまじ)です。香川県三豊市にあります。



弘法大師の像

立派な五重の塔

冴えない天気が続いています。夏の疲れも出てきて体が重いこともありますが、時に休み、時に踏ん張りながら今年も残り約3ヶ月進んでいこうと思います。皆様も体調など崩されませんようお身体ご自愛ください。



弘法大師の像

立派な五重の塔

冴えない天気が続いています。夏の疲れも出てきて体が重いこともありますが、時に休み、時に踏ん張りながら今年も残り約3ヶ月進んでいこうと思います。皆様も体調など崩されませんようお身体ご自愛ください。
丸亀と多度津でも一揆があったなんて、全く知らなかったです。さすが詳しいですね〜!そのような歴史や情報を知ると、八十八ヶ所巡礼がより奥深くなります。またお時間があるときに教えてください。