こんばんは。最近、パソコンの立ち上がりが悪くなり、買い替えが頭をよぎります。買い物の際もアプリがある方がお得なことが多く、容量や電池消耗で頭を悩ませます。しかし、これは対機械なので、割と早急に解決します。
アップデートをして容量が重くなったパソコンは、出費と引き換えに買い換えればいい、アプリでのポイント貯蓄やお得なサービスを遮断し、アプリを取らなければいいなどシンプルです。
しかし、これが対人間だと厄介です。なぜなら、人それぞれ価値観が異なるからです。たとえば学生のとき、同じ授業を受けても捉え方や感想は十人十色です。他にもAからして見れば大したことではなくても、Bからしたら気に障るなんてこともあります。
美容院で髪を5cm切ってもらいながら、美容師さんとお話をしました。「人によって5cmという感覚が全く違うので、最初は短めに3cm程度しか切らないようにしている。その人の5cmの感覚が本当は3cm程度ということもあるので。」と。感覚の違いという意味でも説得力のあるお話で、聞き入りました。
ただし、価値観の多様性は認めつつも、社会的常識というものは存在すると思います。たとえば電車でイヤホンから大音量の音楽が漏れないように気をつける、ポイ捨てはしないなど。そこから大きくはみ出し、人を傷つける行為をする者(たいてい社会的常識からズレていることに気がついていない)には、きっと何らかの形でその人に返ると思っています。四字熟語というものは深く、因果応報という言葉も存在しますよね。
生きているといろんな人に出会います。いい見本を見ればそういう人になりたいと努力し、悪い見本を見れば、いい見本を見るよりはるかに勉強になったと反面教師にする。予防、対策、何か起こったときの処方箋、人生においてずっと課題のような気がします。
*これも「私」の「価値観」で書いた文章です。
そうですね。十人十色、千差万別ですね。しかし、まだまだ私は修行が足りないようです。