おはようございます。エイミーです。朝、雨戸とカーテンを開けて、ひんやりとした空気と共に太陽の光を浴びるのが、とても気持ち良いです。私が住んでいる川崎市はこれからお天気が下り坂のようで、一旦秋晴れも見納めです。
本日は、自家栽培の様子です。ブロッコリーが2苗ともまた大きくなっています。同じ位置から携帯で写真を撮ろうとしたら収まらないことに気づき、成長を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/74f53e79f28b87840d8a7dae66104ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/875def279dfb11d9c05390e0134a46f2.jpg)
上から撮ると、虫に食べられている葉が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/97b2bef1200198604e0803757fe40113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/e0dedf9993ac5a79345e14e0783b9808.jpg)
ブロッコリーができたら、しょう油マヨネーズで食べたいです。キンカンも少しずつ黄色に色づいてきました。上より下になっているキンカンの方が色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/0ba24bc6988c7ca2eb2cd2a0c102373f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/34d0af6237250e88369799a142157927.jpg)
キンカンが黄色くなったら、氷砂糖とハチミツ、少しのお酢で漬ける予定です。この話を友人としていたら「飲んでみたい!」と言ってくれたので、おすそ分けもできるように上手に漬けなければと思っています。
自分で苗を買って育てることで、格段に植物を観察する回数が増え、意識が変わりました。育っていれば嬉しい、虫に食べられたら悔しい、次はこうしてみよう!と思うようになりました。イチョウやけやきの大きく目立つ紅葉、寒い暑いと感じる気温の変化だけでなく、もっと身近に存在する足元の小さな自然の変化にも気づけたら良いな、と思いました。
キーワード:自家栽培、ブロッコリー、キンカン
本日は、自家栽培の様子です。ブロッコリーが2苗ともまた大きくなっています。同じ位置から携帯で写真を撮ろうとしたら収まらないことに気づき、成長を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/74f53e79f28b87840d8a7dae66104ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/875def279dfb11d9c05390e0134a46f2.jpg)
上から撮ると、虫に食べられている葉が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/97b2bef1200198604e0803757fe40113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/e0dedf9993ac5a79345e14e0783b9808.jpg)
ブロッコリーができたら、しょう油マヨネーズで食べたいです。キンカンも少しずつ黄色に色づいてきました。上より下になっているキンカンの方が色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/0ba24bc6988c7ca2eb2cd2a0c102373f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/34d0af6237250e88369799a142157927.jpg)
キンカンが黄色くなったら、氷砂糖とハチミツ、少しのお酢で漬ける予定です。この話を友人としていたら「飲んでみたい!」と言ってくれたので、おすそ分けもできるように上手に漬けなければと思っています。
自分で苗を買って育てることで、格段に植物を観察する回数が増え、意識が変わりました。育っていれば嬉しい、虫に食べられたら悔しい、次はこうしてみよう!と思うようになりました。イチョウやけやきの大きく目立つ紅葉、寒い暑いと感じる気温の変化だけでなく、もっと身近に存在する足元の小さな自然の変化にも気づけたら良いな、と思いました。
キーワード:自家栽培、ブロッコリー、キンカン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます