さおはようございます。熊本&大分の旅行記のつづきを投稿します。別府で地獄めぐりをした後は、湯布院に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/af2b89f2da269cb805457d7148ec34fb.jpg?1693660745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/083fe3d1d7e9705c13bfa5efc3e72320.jpg?1693574171)
湯布院を散策した後は、熊本の草千里ヶ浜へ向かいました。熊本はあいにくのお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/a11be42c1e1b563155abd5a6992009bf.jpg?1693574172)
でも、この緑が美しくて。。。💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/1abe9eba8cfeab8b781dbb8e318ceaec.jpg?1693574173)
車で上がっていくときの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/c126d142d28e7918d33f83de8f1f8da2.jpg?1693574173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/aaed48c0b6b194f320ba936463650e29.jpg?1693574173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/413a090fa8b2ca3d74d3cfbb12941985.jpg?1693574311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/7fd8a9bc75ecba010901848e9860c0c7.jpg?1693574311)
草千里ヶ浜は標高1131m。上昇するにつれ、霧が濃くなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/46948272b9f7a50d6f9fc22462356255.jpg?1693574311)
珈琲屋さんやジェラート屋さん、お土産屋さんがある場所に着いたのが17時手前。17時までのお店だったので、駐車場に停めて少しだけ霧の中の草千里ヶ浜へ。熊本市街のホテルに向かうので入り口付近のみで📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/504caf11be881bf5d21825a13ea85007.jpg?1693574311)
写真では私が割とはっきり見えていると思いますが、濃い霧と風が吹いていました。湯布院では蒸し暑くて汗がダラダラと流れてきましたが、ここではパーカーを着ました。それもそのはず。草千里ヶ浜は20度ほどで、熊本市街に向けて降下すると、車の温度計が7度、8度気温とぐんぐんと上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/8c0ecd266ad6460eb2a8ca2ad6d2efdb.jpg?1693574311)
熊本のホテルへ。選んだのは、ザ ブラッサム熊本。熊本駅が目と鼻の先の好立地、かつ、とても綺麗なホテルでした。それからフロントにいらっしゃったスタッフさんがホテルや熊本について色々と教えてくださり、気持ちの良い滞在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/8e75fdd8728b790954130a2bde39b008.jpg?1693574311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/8fe8524b3156a69f60c324cbeb559349.jpg?1693574312)
部屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/9043dcf151c042cc7538b8d563e8891a.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/e61ad2a516790a0a3cb0822068ae07d4.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/7071a843535ef96e496a720ad0c10061.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/4de63e600a58cbd26b3cc56aaafa25a3.jpg?1693574381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/8656265e742f4b4a9a3657ef43adce59.jpg?1693574423)
夕食は、駅ビルのアミュプラザくまもと7階の「うまや」へ。辛子蓮根、おそらく初めて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/8d0c1e02cfbadae0dc31a325578c2788.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/dd295172293d01dd83d3700e405c3607.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/8fbc0b5fe43b8c9a074c6e307af83a60.jpg?1693574423)
好物のゴーヤチャンプルも✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/d9d26f29dc9d50ab81182cad11293953.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/e05eab5fd50006e2e07bd4ca720cfc84.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/129968c0bf3fcc4094e9398b8c44963e.jpg?1693574425)
ホテルの隣にあるファミリーマートで、熊本限定かつ熊本県産のワンピースのマスクをお土産に購入しました。見たことがないヒノ国マスクが圧巻だったので📷🙏ワンピースが好きな方に大変喜ばれるお土産でした。震災からの復興支援に少しでもなれたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/6a8786a26ac24d0c7d643132dd56fcbd.jpg?1693574425)
ホテルに戻り、ここからはゆったりまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/200b590f65931de94622cbc091a92a24.jpg?1693574425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/b12a1a1d13b19b36dc01d1422402b892.jpg?1693574425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/7b5dcf5579a5076da5707bceff247fd6.jpg?1693574456)
おやすみなさい🌙
蒸し暑くてソフトクリームを食べたいと思っていたところ、Bee Honeyというかわいらしいお店があり、こちらで食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/f9ffd955675c768643d6a645950305a3.jpg?1693574246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/6a31749c965b8bcdc618743b920e1366.jpg?1693574171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/f8c012deb531a975f7e8a124a490f515.jpg?1693574170)
別府では中国語、湯布院では韓国語が聞こえてきました。私の隣に座った韓国語を話す方達が私がわかる韓国語の言葉で「맛있다!(おいしい)」とおっしゃったのが聞こえてきました。私のお店ではないけれども、日本で食べたものをそのように言っていただけるのは嬉しいなと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/19393588ea5850e41df8c249181f9f59.jpg?1693574170)
少し散策。別府も湯布院も海外からのお客様がたくさんいらっしゃっていたことが印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/f9ffd955675c768643d6a645950305a3.jpg?1693574246)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/6a31749c965b8bcdc618743b920e1366.jpg?1693574171)
わ💦本物のスズメバチ🐝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/f8c012deb531a975f7e8a124a490f515.jpg?1693574170)
別府では中国語、湯布院では韓国語が聞こえてきました。私の隣に座った韓国語を話す方達が私がわかる韓国語の言葉で「맛있다!(おいしい)」とおっしゃったのが聞こえてきました。私のお店ではないけれども、日本で食べたものをそのように言っていただけるのは嬉しいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/19393588ea5850e41df8c249181f9f59.jpg?1693574170)
少し散策。別府も湯布院も海外からのお客様がたくさんいらっしゃっていたことが印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/af2b89f2da269cb805457d7148ec34fb.jpg?1693660745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/083fe3d1d7e9705c13bfa5efc3e72320.jpg?1693574171)
湯布院を散策した後は、熊本の草千里ヶ浜へ向かいました。熊本はあいにくのお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/a11be42c1e1b563155abd5a6992009bf.jpg?1693574172)
でも、この緑が美しくて。。。💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/1abe9eba8cfeab8b781dbb8e318ceaec.jpg?1693574173)
車で上がっていくときの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/c126d142d28e7918d33f83de8f1f8da2.jpg?1693574173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/aaed48c0b6b194f320ba936463650e29.jpg?1693574173)
美しい・・・。私はこのような景色に心惹かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/413a090fa8b2ca3d74d3cfbb12941985.jpg?1693574311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/7fd8a9bc75ecba010901848e9860c0c7.jpg?1693574311)
草千里ヶ浜は標高1131m。上昇するにつれ、霧が濃くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/46948272b9f7a50d6f9fc22462356255.jpg?1693574311)
珈琲屋さんやジェラート屋さん、お土産屋さんがある場所に着いたのが17時手前。17時までのお店だったので、駐車場に停めて少しだけ霧の中の草千里ヶ浜へ。熊本市街のホテルに向かうので入り口付近のみで📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/504caf11be881bf5d21825a13ea85007.jpg?1693574311)
写真では私が割とはっきり見えていると思いますが、濃い霧と風が吹いていました。湯布院では蒸し暑くて汗がダラダラと流れてきましたが、ここではパーカーを着ました。それもそのはず。草千里ヶ浜は20度ほどで、熊本市街に向けて降下すると、車の温度計が7度、8度気温とぐんぐんと上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/8c0ecd266ad6460eb2a8ca2ad6d2efdb.jpg?1693574311)
熊本のホテルへ。選んだのは、ザ ブラッサム熊本。熊本駅が目と鼻の先の好立地、かつ、とても綺麗なホテルでした。それからフロントにいらっしゃったスタッフさんがホテルや熊本について色々と教えてくださり、気持ちの良い滞在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/8e75fdd8728b790954130a2bde39b008.jpg?1693574311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/8fe8524b3156a69f60c324cbeb559349.jpg?1693574312)
部屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/9043dcf151c042cc7538b8d563e8891a.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/e61ad2a516790a0a3cb0822068ae07d4.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/7071a843535ef96e496a720ad0c10061.jpg?1693574313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/4de63e600a58cbd26b3cc56aaafa25a3.jpg?1693574381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/8656265e742f4b4a9a3657ef43adce59.jpg?1693574423)
夕食は、駅ビルのアミュプラザくまもと7階の「うまや」へ。辛子蓮根、おそらく初めて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/8d0c1e02cfbadae0dc31a325578c2788.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/dd295172293d01dd83d3700e405c3607.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/8fbc0b5fe43b8c9a074c6e307af83a60.jpg?1693574423)
好物のゴーヤチャンプルも✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/d9d26f29dc9d50ab81182cad11293953.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/e05eab5fd50006e2e07bd4ca720cfc84.jpg?1693574423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/129968c0bf3fcc4094e9398b8c44963e.jpg?1693574425)
ホテルの隣にあるファミリーマートで、熊本限定かつ熊本県産のワンピースのマスクをお土産に購入しました。見たことがないヒノ国マスクが圧巻だったので📷🙏ワンピースが好きな方に大変喜ばれるお土産でした。震災からの復興支援に少しでもなれたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/6a8786a26ac24d0c7d643132dd56fcbd.jpg?1693574425)
ホテルに戻り、ここからはゆったりまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/200b590f65931de94622cbc091a92a24.jpg?1693574425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/b12a1a1d13b19b36dc01d1422402b892.jpg?1693574425)
ロビーにいたくまもん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/7b5dcf5579a5076da5707bceff247fd6.jpg?1693574456)
おやすみなさい🌙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/7ea832c59a51d46c8eadae28742707a0.jpg?1693574456)
3日目につづきます。
【関連記事】
大分県の別府で地獄めぐり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます