おはようございます。本日は、15度まで気温が上がるそうで不思議な感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/906036450b15accc4be040c320f5510c.jpg?1610584592)
コットンボールが弾けました。私は暖房類が苦手なので、活動時もリビングの温度設定は12度〜16度ほど、暖房を切ると一桁の温度になります。そのような環境ですが、カラッと割れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/0fe123dff93d1ca900aa5dbbec4628ca.jpg?1610584619)
これなら全部収穫しておけば良かった〜!と思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/cefeab2485cd590472a06a8480ece23c.jpg?1610584658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/14e4240ca5ed04268abceef34aed5452.jpg?1610584658)
ただし、夏から秋にかけて収穫するワタ(下記写真)よりは固く、その点は異なります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/39fccf4e8379477ef6e1c15860b7fe84.jpg?1610584890)
それでもリビングでワタと対面できたのは、嬉しいことでした。
ところで、先日、今季のワタの栽培を終了したと書きました。その際、青いままのコットンボールを2つ採っておき、リビングに置いておきました。すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/906036450b15accc4be040c320f5510c.jpg?1610584592)
コットンボールが弾けました。私は暖房類が苦手なので、活動時もリビングの温度設定は12度〜16度ほど、暖房を切ると一桁の温度になります。そのような環境ですが、カラッと割れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/0fe123dff93d1ca900aa5dbbec4628ca.jpg?1610584619)
これなら全部収穫しておけば良かった〜!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/cefeab2485cd590472a06a8480ece23c.jpg?1610584658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/14e4240ca5ed04268abceef34aed5452.jpg?1610584658)
ただし、夏から秋にかけて収穫するワタ(下記写真)よりは固く、その点は異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/39fccf4e8379477ef6e1c15860b7fe84.jpg?1610584890)
それでもリビングでワタと対面できたのは、嬉しいことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます