神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

高級品種バルバデンセ種とスーピマ綿の関係

2019-04-26 09:36:54 | オーガニックコットン
おはようございます。昨日、バルバデンセ種について触れたので、本日も引き続き綿のことについて書きます。
 
バルバデンセ種は繊維が超長繊維、または長繊維の品種で高級品とされています。たとえば弊社のフェイスタオルとバスタオルもバルバデンセ種のスーピマ綿を使用しております。
 
 
つまり、高級品種であるバルバデンセ種のなかにスーピマ綿(アメリカ)やピマ綿(ペルー)があるということです。またバルバデンセの特徴は、光沢があり、しなやかなことです。そのためシルクのような肌ざわりと例えられることもあります。
 
 
なお弊社のフェイスタオル、バスタオルは高級品のスーピマ綿に加え、オーガニックコットンであり、今治タオルです。長い繊維を潰さないように大事にお手入れしていただけると、幸いです。
 
 
*フェイスタオルは在庫を切らしているため、ご注文後、お時間をいただきます。予めご了承ください。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バルバデンセ種、栽培したこ... | トップ | アップダウンなく平常通りに。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて見たバルバデンセの種 (鹿角またぎ)
2019-04-27 11:49:27
お早うございます♪
昨夕、帰宅したら「ハンカチ」が届いておりました。 そしたら…凄いもの《バルバデンセの種》も入っており、びっくりポン☆
綿の花はオクラに似ていて、食べたくなるように綺麗な花です。 当地は寒暖の差が激しいので栽培は難しいですが、
トンネルかけるなどして、育ててみたいと思います。 本当に有難うございます。 
返信する
Unknown (amie30)
2019-04-27 11:56:53
鹿角またぎ 様

おはようございます。ご丁寧にご連絡をいただき、ありがとうございます。無事にお手元に届いたようで安心いたしました。
ワタの花、綺麗ですよね。昨年、オクラも植えて花を見たら、そっくりでした。ワタの種も喜んでいただけて嬉しいです。
鹿角様のお話や農産物から、いつも手をかけて大事に育てているご様子が脳裏に浮かびます。梅雨の長雨と低温がワタの栽培には向かず、川崎市でも苦戦することが多いです。今年もワタの種を増やしてご興味のある方にお渡しできるように頑張ってみます。
いつも弊社の製品を選んでいただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿