神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

ふたたび横浜の南部市場でグルメ

2020-06-25 11:45:00 | 旅行・出張・外出
こんにちは。先日、ふたたび横浜市にある南部市場へ買い出しに行きました。

そして買い物後は私の贅沢な時間、ソフトクリームを食べました。今回は花坂食堂のソフトクリームです。

こちらのお店は、週によってソフトクリームが変わるそうです。今週は北海道の岩瀬牧場でした。ハーフサイズとレギュラーサイズがあり、私は迷いなくレギュラーサイズを頼みました。

そして、お土産にHayama cafe(葉山カフェ)のチーズバーガーセット(チーズバーガー、ポテト、ドリンク)を買いました。ドリンクは氷が溶けてしまうので、私の胃袋にカルピスソーダ。
現在、Hayama cafeはお持ち帰りのみです。オーダーしてから作ってくださるようで、番号札を持って10分ほど待っていると、チーズバーガーが出来上がりました。

好きなもの、おいしいものを食べられる幸せを以前にも増して噛みしめて、いただきました。

関連記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日覚えた花はルリマツリ

2020-06-24 20:17:00 | 日記
こんばんは。ブログを朝更新しないとタイミングを失い、この時間になってしまいました。そんな本日、道すがら咲いていて覚えた花がイソマツ科のルリマツリ(瑠璃茉莉)です。

原産は南アフリカで、花言葉は密かな情熱だそうです。


多湿になってきたこの時期、涼しげな色の花にいつも以上に惹かれます。
それでは、本日もお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちカフェ「アイス抹茶ラテ」と「フローズンコーヒー」

2020-06-23 14:30:00 | お茶
こんにちは。セレクトショップAmie(エイミー)です。今日は晴れて27度と暑くなってきました。そんな日は、弊社の煎茶の粉抹茶を使ってアイス抹茶ラテが染みます。

失敗をしながらもだんだんと作り方の要領を習得してきました。一つ言えることは、抹茶の粉がダマになるとおいしくないので、お湯でしっかりと練っておくことがポイントです。

またフローズンコーヒーは、インスタントコーヒーを使って作っていますが、エスプレッソやドリップで淹れるコーヒーでも今後試してみようと思います。

本日は晴れているので、あえて雨の日の紫陽花をラスト一枚の写真とします。この色の紫陽花、大好きです。

マスク生活がつづいておりますので、本日も熱中症にはくれぐれもお気をつけください。


関連記事


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空に咲く花と思い出一枚

2020-06-22 10:21:00 | 日記
おはようございます。週末、美容院で髪を12〜13cmほど切り、スッキリしました。シャンプーが楽になったことが嬉しいです。

さて、紫陽花が綺麗に咲いていますね。涼しげなブルーに癒されます。

アガパンサスも綺麗な時期です。

今日は梅雨らしく雨です。気温差があり、湿度も高いこの季節、皆さま体調などお気をつけください。
ラスト一枚は、快晴ではないですが、晴れている日の写真を。以前ダイヤモンドヘッドに登って撮ったハワイの写真です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏木牧場の絶品ソフトクリーム

2020-06-21 11:55:00 | 旅行・出張・外出
こんにちは。私はソフトクリームが大好きで時より食べるのですが、おいしいソフトクリームに出会いました。神奈川県伊勢原市にある柏木牧場のミルクソフトクリームです。ワッフルコーンを選びました。

味、ボリューム、価格300円というコストパフォーマンス、どれをとっても最高です。また食べに行きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする