日記も気ままに

JULIEというフィクション、澤田研二というノンフィクション。
フィクションには裏打ちされたノンフィクションがある。

お父ちゃんついでに その② 蚕の社

2021-12-06 | 都 歩(とあ)歩く
ランチの後、東西線太秦天神川駅を左に見て右折。し〇むらの前を過ぎると、大鳥居。
この道は、広隆寺への参道のようです。


大鳥居をくぐりしばらく行くと


通称「蚕の社」「木嶋神社」
正式名は「木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)」
歴史は飛鳥時代にさかのぼり、日本でもっとも古い神社の一つとされ、養蚕発祥の地とも言われているらしいです。


拝殿。その奥に御本殿。


ちょっとナナメっておりますが


御本殿の東に養蚕神社がありますが、撮れてないww


で、今回の目的は、京都三珍鳥居の一つ「三柱(みつはしら)鳥居」
柵があってそばには行けません。


この鳥居の解釈は諸説あるようです。
形としては、八角形の三本柱の明神鳥居を三角形に建ててある。
という説明でわかるでしょうか?


ちなみに京都の三珍鳥居
以前行きました京都御苑にある「厳島神社の鳥居の「唐破風(からはふ)鳥居」
蚕の社にある三柱(みつはしら)鳥居
それから「北野天満宮の蓮社(れんざ)石鳥居」
北野天満宮には行きましたが、この柱のことは知りませんでしたので、また行ってみたいと思います。

ということで、帰りは、嵐電に乗って~
コメント    この記事についてブログを書く
« お父ちゃんついでに その① ... | トップ | お父ちゃんついでに その③ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都 歩(とあ)歩く」カテゴリの最新記事