アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

川崎を見習おう

2009年09月10日 | サッカー観戦
川崎戦のチケット、売れてますね。まあ、天王山なんで当たり前ですけど。

気になって、川崎のページを見たら、ありました。
このページに、アウェーの応援にどうやって行ったらいいか、詳しく書いてあります。

その最後の文章を読んで、感動しました。ためになるので、引用します。

当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(鹿島アントラーズ)をはじめ、競技場、鹿島アントラーズサポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけて下さい。

川崎の運営担当って、ホントに素晴らしいですよね。色んな面白い企画をしてますし。
こんな文章、鹿島の運営担当は書けるんだろうか!?

そもそも、企画自体も、鹿島がスタジアムでやってるのは、道の駅の物産展みたいな企画ばかり。
グルメスタジアム的にはいいんだけど、なんとかならないもんでしょうか。

ついでに、思いついたので書きますが、毎試合必ずやっているメインスタンドのコンコースにいるバンド(?)。
あれって、どこの誰だか、皆さんはご存知なんでしょうか?
ちょうど、試合開始1時間半くらい前に、鹿島のバスが着く辺りのコンコースのところです。

鹿島のオフィシャルページにものってないし。
でも、もう何年続いてるか分からないくらい、毎試合、いるんですけど???
観客の輪は、10人くらい!?興味のある方は、ご覧あれ!?

どなたか、ご存知の方、ブログでレポートお願いします。


(妻より)
きっと、チームもしくはスポンサー関係者のご子息なんじゃない!?
あのいつまでたっても、初々しい感じの演奏がいいよね!?

(ダンナより)
ひどい憶測記事ですな!?
名誉毀損で訴えられますよ!?
!?ばっかりだよ!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする