試合があまりに退屈過ぎて、観客がウェーブをしていましたが、私もつまらな過ぎて、途中で見るのをやめてしまいました…。
自分が応援しているチームの試合だったらともかく、日本代表の練習試合では、集中力が持ちません。
とりあえず、これまでのブラジル代表と比較して、そんなに強いとは思えないブラジルとの間に、戦力差があることは確認できました
まあ、日本があれだけレベルを落として臨めば、ああなりますよ。
川島の劣化の激しさには驚きました。
これでもう、川島の先発はないんじゃないでしょうか。
アギーレもそれだけは、確認できたと思います。
酷い試合でしたが、収穫があって良かったです。
あと、アギーレは、柴崎があの環境の中で、いかに耐えて良いプレーをできるかを見たかったんですかね。
柴崎を中心選手として、心身ともに鍛え上げるための荒療治だったとか。
そうとしか思えないような布陣だったと思います。
それにしても、小林悠はともかく、田中順也はもう少し出来る子だと思っていたんですけどね。
柏時代は、ジョルジ・ワグネルとの相性も良かったですし、柴崎とも上手くやれそうかなって。
何だか、縮こまったプレーというか、視野が狭いプレーに終始していたように思います。
相手がブラジルだからって、アレはないです。
とりあえず、ここまでのテストで、当確かなって感じなのは、ブラジルW杯のレギュラーからは、岡崎、本田、長友。新しいところでは森重と柴崎ですかね。
もうこれで、テストマッチはないんでしたっけ。
だとすると、この中から、後、誰が選ばれるんでしょうね。
そのうち、予想でもしてみたいと思います。
さて、鹿島は土曜日に試合がありますが、セレーゾのことだから、きっと、柴崎は使うんでしょう。
優勝争いに絡んでいますし、柴崎の代表効果もありますし、そこそこ観客も入りそうですね。
私は残念ながら風邪気味なので、行かない予定です。
(ダンナより)
代表は、11月にも練習試合があります。
11/14にホンジュラス戦、11/18にオーストラリア戦です。
このオーストラリア戦が、1月のアジアカップ前の最後の練習試合ですから、そのメンバーがレギュラーということになりそうです。
今回のアジアカップは、オーストラリアでの開催ですから、オーストラリアはかなり本気で来ると思いますし。
ところで、昨日は、ひっそりと天皇杯の準々決勝が行われました。
10月なのに、もう準々決勝というのは、やはり違和感がありますね。
例年と違って、リーグ戦の真っただ中にトーナメントの上の方のゲームが開催されるということで、各クラブも対応に苦慮したのではないでしょうか。
昨日の結果から、準決勝は、味の素スタジアムでガンバ×清水、ヤンマースタジアム長居で千葉×山形となり、11/26に開催されます。
これで、決勝は、J1×J2となることも確定しました。
天皇杯は、高校のサッカー部でも勝ち上がる可能性がある大会ですから、それはそれで良いのですが…。
清水の現在の順位は、降格圏内です。
千葉と山形は、プレーオフ出場圏を争っている位置です。
現状からは、ガンバの優勝の可能性が高いのですが、この結果からすると、天皇杯の開催時期を検討し直した方が良さそうに思います。
来季は、2ステージ制に戻りますし、そもそも、まだ、リーグ戦の開催時期すら決めることが出来ていません。
サッカー協会としては、今のうちに改革をして、拡大戦略を取りたいのでしょう。
でも、あれもこれもと手を広げ過ぎると、破綻してしまうかもしれません。
慎重に事を進めてもらいたいです。
これで、秋春制まで一気に進んだら、寒冷地の観客減や降雪地域のクラブの経営難なども起こってしまうかもしれません…。
にほんブログ村
にほんブログ村
自分が応援しているチームの試合だったらともかく、日本代表の練習試合では、集中力が持ちません。
とりあえず、これまでのブラジル代表と比較して、そんなに強いとは思えないブラジルとの間に、戦力差があることは確認できました
まあ、日本があれだけレベルを落として臨めば、ああなりますよ。
川島の劣化の激しさには驚きました。
これでもう、川島の先発はないんじゃないでしょうか。
アギーレもそれだけは、確認できたと思います。
酷い試合でしたが、収穫があって良かったです。
あと、アギーレは、柴崎があの環境の中で、いかに耐えて良いプレーをできるかを見たかったんですかね。
柴崎を中心選手として、心身ともに鍛え上げるための荒療治だったとか。
そうとしか思えないような布陣だったと思います。
それにしても、小林悠はともかく、田中順也はもう少し出来る子だと思っていたんですけどね。
柏時代は、ジョルジ・ワグネルとの相性も良かったですし、柴崎とも上手くやれそうかなって。
何だか、縮こまったプレーというか、視野が狭いプレーに終始していたように思います。
相手がブラジルだからって、アレはないです。
とりあえず、ここまでのテストで、当確かなって感じなのは、ブラジルW杯のレギュラーからは、岡崎、本田、長友。新しいところでは森重と柴崎ですかね。
もうこれで、テストマッチはないんでしたっけ。
だとすると、この中から、後、誰が選ばれるんでしょうね。
そのうち、予想でもしてみたいと思います。
さて、鹿島は土曜日に試合がありますが、セレーゾのことだから、きっと、柴崎は使うんでしょう。
優勝争いに絡んでいますし、柴崎の代表効果もありますし、そこそこ観客も入りそうですね。
私は残念ながら風邪気味なので、行かない予定です。
(ダンナより)
代表は、11月にも練習試合があります。
11/14にホンジュラス戦、11/18にオーストラリア戦です。
このオーストラリア戦が、1月のアジアカップ前の最後の練習試合ですから、そのメンバーがレギュラーということになりそうです。
今回のアジアカップは、オーストラリアでの開催ですから、オーストラリアはかなり本気で来ると思いますし。
ところで、昨日は、ひっそりと天皇杯の準々決勝が行われました。
10月なのに、もう準々決勝というのは、やはり違和感がありますね。
例年と違って、リーグ戦の真っただ中にトーナメントの上の方のゲームが開催されるということで、各クラブも対応に苦慮したのではないでしょうか。
昨日の結果から、準決勝は、味の素スタジアムでガンバ×清水、ヤンマースタジアム長居で千葉×山形となり、11/26に開催されます。
これで、決勝は、J1×J2となることも確定しました。
天皇杯は、高校のサッカー部でも勝ち上がる可能性がある大会ですから、それはそれで良いのですが…。
清水の現在の順位は、降格圏内です。
千葉と山形は、プレーオフ出場圏を争っている位置です。
現状からは、ガンバの優勝の可能性が高いのですが、この結果からすると、天皇杯の開催時期を検討し直した方が良さそうに思います。
来季は、2ステージ制に戻りますし、そもそも、まだ、リーグ戦の開催時期すら決めることが出来ていません。
サッカー協会としては、今のうちに改革をして、拡大戦略を取りたいのでしょう。
でも、あれもこれもと手を広げ過ぎると、破綻してしまうかもしれません。
慎重に事を進めてもらいたいです。
これで、秋春制まで一気に進んだら、寒冷地の観客減や降雪地域のクラブの経営難なども起こってしまうかもしれません…。
にほんブログ村
にほんブログ村